教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用の面接に行きました。 ○今までやって来た仕事の内容 ○休日の過ごし方 ○アレルギー ○健康かどうか ○…

中途採用の面接に行きました。 ○今までやって来た仕事の内容 ○休日の過ごし方 ○アレルギー ○健康かどうか ○長所、短所 ○辞めた理由 ○こういうときは、どう行動するのか ここまで詳しく聞かれたことはありません。 休日の過ごし方を言ったら、人事部の女性管理職に問題点の指摘をされ、色々問題があるとまで言われました。 30分ぐらい話して、女性管理職は、最後は『やる気があるのは判った。はい、終わりましょう』と、先に席をたって、部屋の出入り口まで先に行きました。 私も席をたって、『ありがとうございました。よろしくお願いいたします』と言って一礼をして、退出をしました。 これって、興味を持ってくれているのでしょうか? 仕事のやり方は、マンツーマンで教えたり、研修はない。 判らない事は聞いてやっていくそうです。資料は見せてもらえるそうです。マニュアルはないようです。 労務管理、給与計算、採用の面接対応、等です。 未経験の仕事で、入社しても放置状態だと予想され、忙しい時に聞いても嫌がられるだろうし、入社しても困るのは自分だと予想されます。 私『仕事では出来ることを探すことから入ります。資料を見せてもらいたい』 女性管理職『できると思うんですよ。判ると思うから、言うので』 ってひたすら言ってました。 ○給与計算や労務管理は実務のマニュアル本を購入 ○給与計算の無料ソフトを使って、過去の自分の給与明細を見ながら、実践で給与計算を練習する。手でも出来るようにしておく ○社会保険手続きの書類は控えを見ながらやっていく、 以上の対策を考えているのですが、以上のことをしていれば、入社後、実務で困ることはありませんか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

702閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労務担当者です。 中途採用ということは、会社は即戦力を求めているとううことです。 だから「研修はない」のです。 未経験ということは、即戦力にならないことはもちろん、業務に必要な知識や原則も知らない状態ということですよね。 たとえば、労働基準法を知らないとどのような場合に時間外労働手当を付与し、どのような場合に休日出勤手当を付与するかとか、社会保険料は原則として月末在職の者について徴収するが例外がある、とか・・そういった細々とした問題が少なからず出てくるのが労務という仕事で、マニュアルどおりにいかないこともしばしばあります。 そのような事案に直面したとき、周りに訊くことができるかどうか?も重要です。 実務本の購入はもちろん、「どうしてそうなるのか」というベースの理解ができないと難しいと思います。 「以上のことをしていれば入社後実務で困らないか?」・・「これだけしていればいいだろう」というスタンスであるところが大いに問題ありです。

    なるほど:1

  • 世の中、活字で書いてあるとおりには、動いていない。 ゆとり世代の特徴だよ、マニュアルなど活字重視は。 仕事とは、身体で覚えるもの

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる