教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。 ケーススタディーを行っています。 糖尿病の患者様で、ADLは自立、糖尿病に関する知識もあり 自…

看護学生です。 ケーススタディーを行っています。 糖尿病の患者様で、ADLは自立、糖尿病に関する知識もあり 自己血糖測定、自己注射共に手技に問題ありませんでした。【高血糖で入院しましたがインスリン導入により、血糖値は改善され 血糖測定、自己注射ともに問題無かったので退院となりました。 患者様との関わりは3日間でした】 情報収集して、アセスメントして、 生活指導(日常生活リズムが崩れていたので)の必要があると判断して さぁ!と言う時に退院となってしまい 指導と言う指導も出来ず 自立していた為、生活援助もしていません。 実習中教務からは『どうせ大した援助できてい無いんでしょ?』と言われ… 今回ケースをまとめている時も 『あなたのケースからは、あなたがやった看護が見え無い』と言われ… 3日の間の大半情報収集とコミュニケーションを取るくらいしかしてなくて やった事と言えば どうしたら、日常生活リズムを正せるか? 患者様と一緒に相談したくらいです。 こんなの援助した内に入りませんよね? どんな生活なのかの聞き取りなんて 援助じゃ無いですよね… ケースの看護の実際も書けず困っています。 どう考えたらいいですか?

続きを読む

1,702閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は昨年糖尿病壊疽で下肢切断 をしました。 糖尿病内科→整形外科→糖尿病 内科→リハビリ病院転院となり ました。 整形外科で術後看護学生さんが 研修でついてくれました。 包帯替えなど先輩看護士につき 学んだり、入浴介助、洗髪介助、 体拭きなど世間話を交えて 沈む心を和ませ歌くれました。 が予定の2週間より早く約7日目 に糖尿病内科の病棟に移り、 最後まで見てもらえず。 大学病院とはいえなかなか実際 に切断術後を見る機会はない と思いましたので本人も大変 残念がっていたことが思い出され ます。 患者さんと相談されましたよね。 自立といっても帰宅後の心配を されていたのではありませんか? 血糖コントロール不良により 入院加療となった。 自立であり自己採血、自己注射 も同席して確認したが単位間違い などもなく血糖値も安定し、 医師の許諾も得て退院となった。 入院中は退院後の生活環境や リズムなどについての不安を 持たれていましたので解消できる よう私の知識と短期間で得た 情報を元に対応した。 できたら退院後の自宅での治療の 様子と合わせて問題点を改善し 今後に活かしたい。 質問者さんの思いはこんな感じ かと。 看護の現場は大変です。 多少のことで凹んでいては今後 看護士になったときに挫折しない よう敢えて厳しくされていると 思います。 私も切断のとき整形外科の医者 からかなりひどいことを言われ それは私が今後受ける様々な ことで心が折れないようにと 気遣ってのことです。 本当は優しい先生と看護士から 聞きました。 応援していますよ。

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる