教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昼間のカラオケのバイトについて。カラオケ屋でのバイトを考えているのですが、平日の昼間もやっぱり忙しいですよね…?また主な…

昼間のカラオケのバイトについて。カラオケ屋でのバイトを考えているのですが、平日の昼間もやっぱり忙しいですよね…?また主な仕事内容、辛いことや逆に楽しかった事などいろんな話も聞かせてほしいです(∩^ω^∩)

8,627閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現カラオケ店員です。 早番勤務で働いています。 私の店舗は約30部屋ある店舗ですが平日の昼間は基本忙しくないです。 土日は時間帯によってかなり忙しいです。 土日は料理を頼まれるお客様が非常に多いのでお昼過ぎが土日はかなり忙しいです。 仕事内容ですが最初の頃は、お客様の部屋へ料理・ドリンクの提供、帰った後のルームの清掃、店内の清掃です。 慣れてくれば、料理、ドリンク作り、納品日に検品、フロントでの受付・会計、外でのビラ配り、野菜等の仕込みなど... たくさんの事を学べるのでかなり勉強になります。 料理・ドリンクは全メニューしっかりとレシピがあるので安心してください。 土日とかは昼間でもお酒を飲まれるお客様がいるので、酔ったお客様の対応をする場合もあります。 人間関係も基本若い人ばかりなので、楽しくバイトすることができると思います。 辛いことは自分は全くないです。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カラオケ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる