解決済み
私は仕事ではなく趣味で 「お店に使える イラストを描いたり、POPや注意書きを作る」のが好きです。自分が働いているお店だけでなく 色々なお店で使えるよう応用できるように作り、 掲示板やSNSの友人の依頼で作成したり ホームページでの画像やテンプレートの無料配布を行っていました。 ツイッターなどで「この文章可笑しくないかな?」とフォロワーさんに確認をとったりしていました。 ある日、会社から呼び出しがあり 会社にツイッターアカウントを特定されたようで 「インターネットでPOPや注意書き、イラストを公開・配布するのを辞めろ」 「配布用ホームページとSNSのアカウントを消せ」 「今持っているPOPや注意書き、イラストの元データを全て会社に提出して 同一会社内の全ての店舗で使えるようにする」ようにと、一時出勤停止を命じられました。結局は「社外秘の漏えい」が何とかということでした。 私は 特に会社が特定されるようなことは書いていません(はず?)でしたし、 それで収入を得ていたということはありません。(そもそも私の完全オリジナルなPOPですし、会社の指示で作っていたのではなく、働きながら「こんなのがあったらいいな?」と思ったものを作っていました。) イマイチ 処分を受けたことに納得がいきません。 今は会社の為だけに モヤモヤしながら指示された通りのPOPを作っています。 (労働時間外でプライベートの時間を使って) ツイッターのアカウントも配布用ホームページも削除しました。 会社の指示は不当には当たらないのでしょうか? 私が作成したPOPやイラストを会社が独占するのって許されることなのでしょうか?
399閲覧
お店で使ったものを よそでも使えるようにしたというのがまずかったですね。 店側から注意を受けたということは、 あなたの作ったデザインは さぞお店を象徴するほどの良い出来なのでしょう。 だからこそ「勝手に無料配布」なんていう真似をやられますと 「あの店はスタッフを野放しにしている」 「今はまだ自作のPOPだけだけど そのうちクレジットカード情報も 同じように無料配布しちゃうんじゃない?」 「何それやばいじゃん、あの店もう行かない」 なんていう、悪いウワサに発展しかねないんです。 今後はお店とは全くデザインが違うものを 配布してください。 それなら何も問題ありません。 「『あのお店とおなじやつ』ってのに価値があるのに いくら私がデザインしたからって ただのオリジナルじゃそんなの誰も見てくれないよ」 と思うようなら それは「営利目的による無断使用」という 立派な著作権法違反。 店側がその気になれば訴訟沙汰にできますし そうなればあなたは完全に犯罪者です。 それを考えれば注意で済んだ事はむしろラッキーですよ。
質問主さんの仕事がデザイナーやそれに近い内容である場合、問題となる可能性があります。 契約にもよりますが、基本的に会社員は、その会社の競合となる営利活動は禁止です(例えばデザイナーが趣味で作ったデザインを売ったらアウト)。 今回の場合無料配布ということなので「もしかしたら今後有料配布を始めたり、会社の知らない所で有料で請け負ったりするかもしれない。その前に芽を潰そう」と会社側は思ったのかもしれません。 また、デザイナーでなかった場合でも、会社で使った物と同じ物(全く同じでないにしろ、色違いなどほぼ同じと思われる物)を配布しましたか? その場合、「この会社は無料サイトの素材を使っている」と見た人に思われ、それが元で悪影響を及ぼす場合があります(無料素材を使っているなんて安っぽい会社だと思われる、トレス疑惑が起きるなど)。 会社の中で使う物は全て社外秘となり得るので、この場合は「漏洩」と言えなくもないと思います(こじつけ感もありますが)。 そんなことで……と思うかもしれませんが、企業としてはトラブルの火種はすぐにでも消したいものです。 とはいえ。 労働時間外で仕事をさせられるというのは、立派な労働基準法違反です(会社は残業扱いとして手当てを出す必要があります)。 毎日の作業時間を記録しておいてください。日記でもOKです。後の証明として使えます。 また、著作権では「独占」は禁止されていませんので、論点は「使用」の方となるでしょう。 そのような契約を結んでいないのに、質問者さんが作ったPOPなどを会社が商用利用した場合、著作権法違反となる可能性が高いです。 この辺りを会社に訴えて、改善しない場合は弁護士に相談しましょう。
< 質問に関する求人 >
イラスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る