教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学教師になる事を考えている現在高校2年生の者です。

中学教師になる事を考えている現在高校2年生の者です。最近進路について考える機会が多くなり、自分の周りの友人達も進路について真剣に考え始めているので、自分もそろそろ真剣に考え始めたいと思い、この度質問させていただきました。 さて、本題に移りますが 自分の趣味や特技などを考えていたら様々な職業が候補に上がりましたが、その中でも中学教師という職業に非常に興味を持つようになりました。 しかし、今の自分の学力で到底なれる職業ではないのではないかと自分で思い、周りにもそう言われてしまいました。 自分は偏差値55程度の普通科の高校に通っていますが、その高校で相当下の順位です、後ろから数えてすぐと言っても過言ではないぐらいです。 全国模試の偏差値は40を切ってしまいました。 こんな自分が教師を目指すことは無謀でしょうか?勿論このままの学力で目指すつもりは一切ありません、 しかし最低限この程度の学力がないと話にならないというその学力がわかりません。 自分は愛知県に住んでいるので、教師を目指すならば愛知教育大学、とよく聞くのですがそこ以外からもなる事は出来るのでしょうか、自分は今の所理科の教師を第一に考えています。 長くなってしまいましたが、 自分は恩師が沢山いる中学教師にとても魅力を感じます、そしてなりたいと強く思っています。 しかし、学力が低く、周りが相手にすらしてくれません。 こんな状況ですので自信が全くありません。 もしこんな自分でも、努力さえすれば中学教師になれるのであれば今からでも本気で努力し、目指していくつもりでいます。 今からでも遅くないでしょうか。

続きを読む

110閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どんな職業でもそうでしょうが、必要なのはその職業独特の技術とそれを発揮する能力や気持の強さでしょう。 そうした意味では、少なくても理科の専門知識は付けておかなければなりません。 そして、教師は「先生」と呼ばれる職業ですので、医師や弁護士ほどでは無くても、その他のことについても基本的な学力を付けておく必要があるでしょう。 これからでも遅くはありません。愛知教育大学を目指してセンター試験で7割以上取れるように学力を付けるよう努力しましょう。当然ですが、そこ以外でも免許が取れれば、大学名は関係なく、教員採用試験を突破できれば良いのですから、失敗しても努力を続ければ良いのです。 私の親友の一人は大学受験で3浪していますが、中学校の教師になり、最後は10年間小中学校の校長を務めて退職しています。そのくらいの気概が必要でしょう。

  • 学校の先生は、とても良い仕事です。 教員免許は、いろいろな大学で取得できます。 問題は、教員採用試験です。 こちらは、かなりの難関です。 詳しい倍率は、東京アカデミーのサイトを検索してください。 具体的に言いますと、中学校の理科以外は、とても無理な状態です。 特に、社会・国語・英語は、絶望状態と言っても、過言ではありません。 どこの大学でも取得できるので、免許所持人口が、とても多いからです。 「何を言うか、10倍くらいの倍率なら、合格することも可能だろう!」 と思われるかもしれません。 しかし、10倍と言うことは、10人に1人しか合格できないのです。 学校現場では、非正規雇用の常勤講師をしながら、毎年教員採用試験を受け続けている先生も、多く存在しています。 悲劇と言うべきでしょう。 結論的には、中学校なら理科を目指すことです。 理系なら、先生にならなくても、もっと良い就職があるからです。 ですから、教員採用試験の理科は、倍率が低いのです。 もっとハッキリ言いますと、小学校を目指す方が、もっと現実的でしょう。 とにかく、現実は厳しいのです。 以上、夢を壊すようなことばかり書いて、申し訳ありませんでした。 頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる