教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

百貨店(デパート)に取引先販売員として働く事が多いのですが、デパートでは労働基準法を大幅に違法しております。どこに相談す…

百貨店(デパート)に取引先販売員として働く事が多いのですが、デパートでは労働基準法を大幅に違法しております。どこに相談すればいいですか? 私はとあるデパートと取引先をしている会社の社員です。 会社の品物をデパートで販売してもらうので、販売員として参加することが多いですが、休みを全然貰えなくて月に1日とか2日し休みがなく働きっぱなしです。しかも毎日朝9時過ぎにデパートに行き、閉店の20時まで販売員として長時間働いています。 弊社は土日が休みなので、タイムカード的には土日がしっかり、休み扱いになっていますが実際は土日も朝から晩までデパートにいます。 これで給料は基本給しかもらえません。デパートからしてみれば代わりの取引先はいくらでもいるので休みたいなら取引先終了させればいいだけですので連勤していることは全く気にしてくれません。 また同じ店舗 だけでなく今月の前半はA店舗に16日連勤して、後半は別の店舗Bに14日連勤されています。 場所も変わるので労働管理か正確にされていないのを上手く利用していますよね。 こういう時はどうすればいいのでしょうか? 小さい会社なので一店舗に一人しか送り込めないんですよね。。。 デパート側が週に一日でも出勤してはダメと言ってくれるのが一番良いのですが。。。 毎日11時間労働×29日としたら毎月319時間もデパートで働いております。 これっておかしいですよ。

続きを読む

1,372閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    販売先に送り込まれ、直接指示命令を受けて働いている日常の場合でも、「働かせている」のは質問者さんの所属先の会社、と考えるのが労働基準法です。 が、この考え方で問題が解決しないのは、デパート側が仕事のやり方だけでなく出勤状況までを口出しして管理しているからで、この場合は質問者さんが派遣社員的な立場で働いていることとして、その方面での問題となります。 大手の家電店でも、メーカーから販売員が送り込まれて家電店社員のような振る舞いで販売していることがよくあり、これは「偽装派遣」といって労働者派遣法が禁じている働かせ方です、メーカーにとっても家電店にとっても同罪の。 質問者さんの状況としては家電店の場合と同一で、デパートに付き物の「応援販売」的な方法は、納入業者が適切な人員送り込みを図らないことと同時に、デパート側でも「直接の指示命令をしない」ルールを守らないと両社同罪になるんです。「偽装派遣」として。 http://www.roudousha.net/keiyaku/090_gisouukeoi.html 相談先は、所属先の所在地を管轄する労働基準監督署です。所属先だけでなく、デパート側にも是正の勧告等が入る場合、質問者さんの居場所はなくなる可能性が高いだけに、その善後策の確認は労基署に念を入れて質していかれるようお勧めします…

  • デパートに販売員として入るのは、在籍している会社とデパートの問題です。意見を言う事は問題ありませんが、決定権は会社にあります。 ですから、質問者様の在籍している会社に対して、未払いの時間外労働手当を、内容証明で期日を定めて請求して下さい。支払われなければ、労働基準監督署に申告してください。監督署が指導に入れば問題点を提起してくれます。その時点で会社と話し合ってください。どうしても受け入れられないのであれば退職も選択肢の一つでしょうし、無理の無い範囲内で妥協することもいいでしょう。

    続きを読む
  • お前の会社の問題だろうが。 デパートをチクれば、お前の会社は、そのデパートから排除される。 そうなりゃ、お前は懲戒解雇となる。

  • デパートの問題じゃなくてあなたの会社の問題では?

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる