教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな会社続ける価値なしですか? 約半年勤めてもういい加減我慢の限界です まず情報を 給料 手取りで17万程度…

こんな会社続ける価値なしですか? 約半年勤めてもういい加減我慢の限界です まず情報を 給料 手取りで17万程度 時間 基本は7時〜0時まで ボーナスなし 週一日休み 残業代なし この会社どう思いますか? こんだけ働かされて給料10万代です 就業時間と給料が合ってなさすぎです 時給換算すると300円ぐらいの日給5000円程度 それなのに日にち変わるまで働かされます 家に帰ると1時過ぎです 当然こんなまともじゃない会社なんで人の入れ替わりも激しいです それでも初めて就職したとこなんでやれるとこまで頑張ってみようと思ったんですが流石に限界です 一人の上司に辞めると言って「ヘタレやな」って言われたんでプチんときて「お前ら役職の人間はそれなりの給料もらってんのになんでそんなはよ帰れんの?」ってキレちゃいました その上司とは口も聞いてないです 頑張ればそれなりの給料はもらえると言われたのに皆勤で出てちゃんと真面目に仕事したにもかかわらず給料変わらない もうこんなとこで頑張るのはバカバカしくなっちゃいました これは逃げになりますか?

続きを読む

259閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職種によりますが、労働基準局に電話で相談されてはいかがですか? それとも辞めて他を探すか。 今の会社より勤務時間はましになると思いますが、中小企業で公務員並みの待遇は望めないと思っていて下さい。

    ID非表示さん

  • まずは、会社の未払賃金請求しましょう。労基署への通告も忘れないこと、とれるものは取りましょう。

  • 年齢が若いうちは続きますが、遠からず体力の限界が来てしまいますね。 文面からすれば、毎日の睡眠時間が最大でも6時間、ここから食事や通勤時間を差し引くことになりますね。 その疲労を回復させる日が週1日。 体を壊さないうちに考えられることです。収入はともかく(というと失礼ですが)あなたの体を壊してまでやるものじゃないですね。逃げなんかじゃないですよ。 ヘタレ?冗談じゃない!もしそれが原因で病気になったとき、その上司が逃げますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる