教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金について教えて下さい。 5年間働いた会社を辞めるのですが退職金の半分を老後に支払うと言われました。会社から説明等…

退職金について教えて下さい。 5年間働いた会社を辞めるのですが退職金の半分を老後に支払うと言われました。会社から説明等はなく合意した記憶もありません。 全額支払いを望んでいますが難しいのでしょうか?

310閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    難しくありません。全額を一括で支払うよう、会社に請求すればいいです。 退職金は、通常の賃金の場合と異なり、あらかじめ就業規則等で定められた支払い時期に支払うことが行政通達により認められています。(昭和26.12.27 基収第5483号) しかし、支払い時期について規定した就業規則等が存在しないのなら、退職後に直ちに支払うよう請求すればいいです。 労働基準法23条1項には「使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があつた場合においては、七日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければならない」とあります。 つまり、あなたが請求した場合、会社は退職金を7日以内に全額支払わなければなりません。

  • 勤務5年間ならたいした金額でないのですぐにでも 支払われそうに思いますよ。通常でしたら1ヶ月から 2ヶ月以内ではないでしょうか? 退職金制度があるの でしたら今一度、何年間からか調べて労働基準監督署に 相談に行くか、連合の労働何でも相談など電話相談なさ れたらと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老後(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる