解決済み
社内ヘルプデスクの将来性通常はシステムエンジニアやネットワークエンジニアへの登竜門という位置付けがほとんどですが、社内ヘルプデスクで一生生きていくのはかなり厳しいでしょうか? 最近、ヘルプデスク案件は派遣がほとんどで、企業も自社で雇わずに人売りエンジニア会社から常駐させてることが多いですよね。。 人売りとして生きたくない、自社内の従業員サポートに拘るのであれば、c言語から勉強するなどシステム開発知識を身につけ社内seを目指すしか道はないでしょうか?
なお年齢は33歳、長年ヘルプデスク業務経験、ccnpとって運良くSierでネットワークエンジニアになったものの、エンジニア会社独特の空気、スピード、オタクっぽい人間関係に合わず半年で退社しています。 完全な文系人間なのでエンジニアは合わない、唯一やりがいのあったヘルプデスクに戻ろうと思いますが、正社員の案件は少なく、社内seプログラミング未経験では20代までと言われています。
3,902閲覧
当然です。 サービスエンジニアは、知識、経験、現場作業、顧客の無理難題、全部解決しながら、エラー修正、デバッグ処理、データ保護、その他多数! 40歳定年業務です。 クレーム担当は、離職率が高いため、派遣で交代が、問題解決でしょう。 ドンドン、技術革新が進み、対応しきれないはずです。 国際競争をする企業は、全て、と言っても過言では無い世の中に、変化しました。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る