教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病気で会社を休職しています。

病気で会社を休職しています。回復してきたので産業医の復職面談を受けました。 産業医から主治医からもらった検査結果が不十分で復職判断ができないので復職不可と言われました。 主治医の見解は回復の判断は問診が中心で、自律神経の検査結果も出しているとの見解です。 産業医の見解は自律神経の検査で回復しているかわからず、問診はあてにならないという見解です。 この場合に産業医の納得する検査結果を提出することは困難なのですが、どういうふうに対応すればよいのでしょうか? 産業医が納得する検査結果を用意するのは社員の責任となるのでしょうか?

続きを読む

465閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    別にご本人の責任ではないですよね。 かかりつけ医の診断と産業医の判定、それぞれ絶対ではありませんので、復帰可否の最後は会社判断になります。ただ、会社としても復帰後の再発を防ぎたいという思いから、産業医の意見を尊重するケースが多いと思います。 一般論ですが、かかりつけ医はある程度回復してきた段階で、復帰OKと診断される事が多いように思います。一方で、産業医は会社の勤務に耐えられるかという視点で判定していると思います。私の感覚だと、本人の復帰意志を抑える産業医は比較的少ないと思いますので、今回でいうと若干厳しめに動いたのかなという印象です。 産業医なりに見解があっての判定だと思いますので、それに従いもう少し療養してもよいのでは?と思っちゃいます。ご自身なりに回復を感じているのであれば、規則正しい生活と適度な運動をつづけより万全な体調で復帰する事に費やしてもいいんじゃないかな、と思いました。 会社の方にも率直に相談してみてもいいかもしれませんね。

  • 産業医は復帰を認めたあげく、再発しようものなら責任問題になりますから 通常、復帰していいなどという判断はしないと思います。 会社も産業医から修業不可と判断された人を復職させたら 安全衛生法違反ですのでできません。 あなたがどうしても復帰をしたいと思われるなら会社の逃げ道を 作ってあげないと無理じゃないかと思います。 産業医の意見は無視して、主治医に就業可能という意見書をもらって 談判されたらいかがかなと思います。 同じ症状のはずなのに、簡単に正反対の診断書が出るのがこの病気の 特徴です。

    続きを読む
  • 合理性がある範囲なら戻る手前社員の責任にはなるのではないでしょうか。合理性がないものは用意しようがないですよね。 上司には会われましたか。 上司の反応はどうなのでしょう。なるべく早く戻ってほしいとか、あるいはその逆の雰囲気とか。 後者であれば、無理を言ってくるだけだと思うので、組合に相談してみるとか、弁護士立てて交渉などが必要になってくるかもしれませんね。 ただ、もし弁護士のみならず裁判まで必要になってくると戻ってもいい扱いは受けないでしょうから、ご自身の年齢、スキルなどを考えてよそに移ることも考えたほうがいいかもしれません。

    続きを読む
  • 当然だ、お前の身体のことだろうが。 誰かが勝手にお前を診断して結果報告してくれるとでも言うのか。 産業医は、本人が出す診断書や、面談による判断で結論を出すだけだ。 精神的疾患は100%完治はあり得ないから、復職には、難色を示すのが普通。 健常者から見れば、あらかた治ったと言うモノも、怠け者のように見える。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休後も働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる