教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もらえるはずだった退職金。支給は勤続3年以上と説明を受け入社し、3年半で自己都合退職。 退職後の退職金手続きがないため…

もらえるはずだった退職金。支給は勤続3年以上と説明を受け入社し、3年半で自己都合退職。 退職後の退職金手続きがないため会社経理に確認したところ、規定は変更し勤続5年以上でないと支払わないと言われました。 これは詐欺ではないでしょうか? これらの他に、規定が多く変更になっているようですが、社員に告知したことは一切ありません。 昇級や規定変更など、上層部同士が事務所で話しているのを社員が聞き、噂として会社には流れますが…正式な通達は一切ありません。 労働基準局に報告して改善されるでしょうか。 過去に何回か我が会社の従業員及び元従業員が相談に行ってると聞きますが、特に何も変化がないように思われます。 中小企業の親族会社なので、組合はありません。組合を作ればクビと上層から言われています。 また規定があるにも関わらず、入社後見たことがありません。配布もありません。保管場所を見つけ、見てたらものすごく怒られ、その後規定集はその保管場所から姿を消しました。 とまぁこれは私ではなく、辞めた後輩が退職金について不服があると聞いたため私も疑問になりました。 非常に不安なので、まだ在籍してる私が会社にバレず穏便に労働基準局になにか言えないでしょうか?

続きを読む

1,639閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職金っていうのは、必ず払わなきゃいけないものではありません。あくまでも会社の任意です。ただ、退職金の制度があるなら、それを就業規則に明示しなければなりませんし、支給開始が3年から5年に変更するならば、しかるべき変更手続きの後に従業員への周知を図らなければなりません。 ちょっと難しいと思うのは、退職金の問題で騒ぎ出すと、「面倒だから退職金は一切廃止」ということにもなりかねません。もともと退職金制度はないけど、功労者に限って慰労金を出すなら、経営者の考えひとつでどうにでもなりますし、そのことについて労働基準監督署も何も言えないでしょう。 穏便に労働基準監督署へ言ったところで、労基署は何も動きません。不当解雇とか賃金未払いとか、悪質事案で労基署も忙しいですから。退職金規程が不明瞭なんて問題は、後回しでしょう。就業規則が閲覧できないということに関しては、指導を入れてくれるでしょう。 あとは会社と話ができるとしたら、労働組合ですね。組合をつくったからクビということはありえません。それこそクビになって訴えれば、完全に会社が負ける裁判です。ただ、クビにならなくても法律スレスレの嫌がらせはよくある話です。組合をつくるなら、社員の大多数が賛同して組合員になってくれるのが大前提ですね。少数組合は、真っ先に嫌がらせの対象になります。 非常に残念ですが、明快な解決方法が見当たらないですね。

  • こういう問題は労働基準監督署は取り合ってもらえませんよ。 なぜなら退職金は労基法の範疇ではなく労使問題だからです。 そして労働組合をつくるとクビなんかになりません。不当労働行為で厳しく罰せられます! 解決方法は労働局か?労働委員会で斡旋の手続きをしましょう。斡旋というのは労働問題に精通した第三者が間に入って話あいが出来る制度です。しかし法的拘束力はありません。 法的拘束力を持たすには労働審判や裁判などです。 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。 参考にこちらとhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em こちらをhttp://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=emをご覧ください。

    続きを読む
  • 退職金については明文化したものがなければどうしようも なりません。前に建設会社で勤続1年ごとに退職金100円を 支給するなんて実質ゼロみたいな規定を見たことがあります それでもその規定は有効で、退職金制度ありで経営審査の加点に なってるそうです。 監督署のほうもいくら払えなんて根拠はゼロで回答しなきゃ いけないから、うかつなことはいえません。 ただ、監督署のほうに退職金規定が出されておるかもしれませんので ご相談されるのは一つの手段です

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる