教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学行くべき? 現在高2の女です。 私は楽器が好きで将来は管楽器リペアマンになりたいと考えています。

大学行くべき? 現在高2の女です。 私は楽器が好きで将来は管楽器リペアマンになりたいと考えています。 専門学校もきちんと調べ、行くなら代官山音楽院にと決めました。 ですがいろいろと調べていくうちにやはり高卒では大卒との差が出ること、専門を卒業しても職がないことなどの問題が浮上してきました。 リペアの仕事に就いても食べて行けず転職するなんていうケースも少なくないようです。(関係ないですが) それでやはり大学に行くべきかどうか迷っている次第です。 親は大学に行ってからでも遅くない、と言うのですが私としては大学に行っても勉強についていけず結局やめてしまうのがオチのような気もしますし(それが甘い考えというのは重々承知です;)、 別に学びたいこともないのに「大卒」という資格だけを得るために4年間を無駄?にするのもなあ…といった感じなのです。 なんだか同い年の子に遅れをとってしまうような気がして… 専門卒でも自分の頑張り次第だ、という方もいらっしゃれば大学卒業しなきゃ仕事なんてない、という方、他にも色んな意見があると思います。 自分でもたくさん考えましたがどうしたらよいのかまだ分かりません。 そこでみなさんの力を少しお借りしたいのです。 なるべくたくさんの方の意見がききたいです。 どうかよろしくお願いします。 改行のタイミングが分からず少々見づらいかもしれません ごめんなさい;

続きを読む

1,753閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は大学に行ったことを後悔したこともあります。 ハッキリいってほとんどムダでした。 確かに学歴という面では優遇されることもあります。 それは間違いないですし、今の会社も学歴を利用したといえばしています。 ただし実力でいえば、相当劣ります。現場では学歴は通用せず、実力の世界です。 数学科をでたのですが、もっと工業に特化したところにいけば もっと今の仕事をうまくこなせていると考えています。 逆に大学にいっておけば・・・という方もいらっしゃるので人それぞれと思いますが。 間違いなく音楽屋になりたいのなら、専門学校にいくほうがよいと思います。 有名音楽大に入るのならそちらもよいと思いますが、 一般大学に入るぐらいなら、専門学校のがよいと思います。 管楽器リペアマンは存じ上げませんが、 専門学校でそれしか学ばないわけはないでしょう。 楽器の販売員、音楽教室の先生、かならずつぶしもあるはずです。 もちろんあくまで私の経験からきた意見でしかありませんが・・・ 思いが強く、ちょっと熱くなってしまいました・・ 成功にはいろんな形があるし、 思っていた方向とは違う方向で成功することもあると思います。 がんばってね。

    1人が参考になると回答しました

  • 難しい選択ですね。 ①楽器の仕事を、何かの拍子に生活が苦しくなってでも絶対やりたい。 ②ある一定水準以上の生活がしたいが、そのための手段としては楽器が一番好ましい。 あなたの気持ちはどちらですか? ①なら専門学校へ行って、すぐにでも専門技術を身につけましょう。 ②なら、少しでも興味の持てる分野を見つけて大学へ行くことをお勧めします。 こんな考え方もあります。 女性ですから、例えば専門に行ってリペアの仕事を得ることができたとしても、 結婚を機にやめることを選択する場合もあります。 そのあと、子供が育った、または離婚した、などの理由でもう一度働きたいと思った時、 ①自分で開業してもう一度リペアをしたいが、収入的には難しいことが考えられる。 ②やはりオフィスなどである程度安定した仕事をしたい。 やはり①なら専門、②なら大学です。 両方という手もあります。 私は大学の夜間コースの学生です。 昼間は仕事をしている社会人の学生がたくさんいます。 大変ですが、ダブルスクールの人もいます。 ちなみに私も高校時代、大学に行くか専門に行くか迷いましたが、 大学を選びました。 結局現在は高校時代に強く思っていた将来の夢とまったく違うものを目指しています。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる