教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員は中卒や高卒で、学歴不問の大卒程度(上級)で採用されても、同じ大卒程度枠で採用された大卒とは給料も仕事内容も違うと…

公務員は中卒や高卒で、学歴不問の大卒程度(上級)で採用されても、同じ大卒程度枠で採用された大卒とは給料も仕事内容も違うというのは本当ですか?知恵袋で、例え中卒や高卒や短大卒が学歴不問の大卒程度枠で受かって採用されても、例えば大卒してすぐに採用の22歳の初任給が20万なら、職歴なし短大卒22歳は18万、職歴なし高卒22歳なら16万の給料しかもらえず、仕事内容も大卒とは全く違うと知恵袋で言われました。 そりゃ、初級や中級の試験での採用ならわかりますが大卒と同じ上級試験受けて同じ枠で採用されても学歴によって給料や仕事内容は異なるのですか? 短大卒や高卒や中卒でも職歴加算があるのはわかりますが、学歴不問の大卒程度枠で、短大卒高卒中卒大卒全員22歳で採用なら全員同じ仕事内容で同じ給料がもらえるのではないのですか?

補足

あのー。たとえ話ですよ。 あと回答者によって高卒給料だったり大卒と同じ給料だったりバラバラですが結局のところどちらですか? つまり同じ試験を受けて同じ枠で採用になっても学歴によって給料が違うのですか?

続きを読む

2,784閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公務員の場合、同じ採用枠で同年齢であれば給与は同様です。 また、仕事内容は所属する場所により違い、採用時の成績や適性判断によるところが大きいようです。 学歴や大学名により差別されることはありません。 ちなみに、私も家内も元公務員(採用枠が違う)、二人の子供も現在公務員です。

    1人が参考になると回答しました

  • >>回答者によって高卒給料だったり大卒と同じ給料だったりバラバラですが結局のところどちらですか? そもそも知恵袋は無料匿名サイトです。 でたらめ回答する人もいます。 回答を鵜呑みにする方が社会人として常識がないと言えます。

    続きを読む
  • 公務員の給料は、学歴によって決まるわけではなく、採用されたときの給料表の号給によります。そして、採用枠が初級か中級か上級により、予め何号給か決まっており、さらに職歴のある人にはその考慮がなされるようです。 ですから、同じ試験を受けて同じ枠で採用になったのなら、職歴の考慮なしであれば同一の給料となります。 実際問題として、大卒のAさんが中級採用、同期で大卒のBさんが上級採用であれば、AさんよりBさんの方が2万円くらい高い給料をもらえます。同じ理屈で、高卒のCさんが上級採用されれば、Aさんと同額です。ただし、上級試験の問題は高校の学習レベルでは解けませんし、上級試験の受験資格に年齢や大卒程度などという条件を付けられることがありますので、高卒で上級試験に合格することは現実にはありえないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現実的な話で、今は公務員も人数削減をしていて採用する人数も減ってきています。その少数の中で大卒以外の方が採用されることはかなり難しいと思います。 地方の出先でも旧帝大とか中央の法学部とか普通にいました。採用されれば仕事は一緒と思います。その人には新人でも前の方が行っていた仕事がふり分けられると思います。 ただ給料は大卒と同じでは無く高卒の人だったら高卒に職歴加算のはずと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる