教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1/31付けで現在の会社を退職し、次の会社に2月中に入社することが決定していますが、何日からかまでは決まっていません。保…

1/31付けで現在の会社を退職し、次の会社に2月中に入社することが決定していますが、何日からかまでは決まっていません。保険等の手続きは新しい会社でやってくれるのでしょうか?それとも自分で何か手続きをしないといけないのでしょうか?

381閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    喪失の手続は会社がしてくれますが、 国民年金や国民健康保険への手続は自身ですることです。 今できることは、社会保険事務所や市役所にある健康保険、厚生年金保険の喪失証明を貰いに行くことですね。 何日からは決まっていないようですが、国民健康保険は14日以内に手続することになっています。 ですから、2月14日までに手続すれば遡れるので、それ程急ぐこともないかと思います。 再就職先での資格取得の手続は、会社が手続をします。 提出書類として、年金手帳と雇用保険被保険者証が必要になると思われますので、いつでも提出できるように用意しておくことです。 紛失しているなら、再発行する必要があります。 原則として会社に在籍しているときは、会社を経由して、退職後は自身で手続をします。(雇用保険の場合は在籍時でも自身でできます。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる