教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのバイト、キッチンとフロアについて。 僕はガストでキッチンのバイトをしている高校一年生です。今、始めて1ヶ月くら…

ガストのバイト、キッチンとフロアについて。 僕はガストでキッチンのバイトをしている高校一年生です。今、始めて1ヶ月くらい経ったぐらいだと思います。今担当して居る場所は、inで、大体の仕事は覚えたと思います。(覚えただけで仕事は早くはないです汗) そこで、思ったことがあるのですが、フロアの方の仕事もしたくなりました。 そこで質問なのですが、 1、高校生のアルバイトでも両方の仕事を担当というのは出来るのでしょうか? 2、出来るとしたら、どういう手順でやるのですか?例えば、 キッチンの全てを完璧に出来てから、フロアに行く。 inを完璧にしてから他は置いといてフロアを学ぶ。などです。 お願いします。最後に、フロアとキッチンどっちの仕事の方が大変ですか? よろしくお願いします

続きを読む

1,981閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガストではないですが、同じ系列店でフロア・キッチンとやっている者です。 まず、前提での条件ですが よっぽどフロアに人が足りない以外はそれは難しいと思います。 私が働いている店でも私含めて3人両方のポジションができる人がいますが どちらかのポジションに人がかなりいなくなった場合のみ メインではない方に入っていきます。 質問に対する答えですが 1.人がいなければそれも可能ですが店長にご相談を 2.うちの店は少なくてもメインで入った方の全体(時間帯責任者)業務が できない限りはほぼ不可能でした。 フロアとキッチンどっちが大変なのかは個人の感覚だと思います。 フロアはクレームとかお客さんに表だって言われるので それを受け入れる精神力とか常に笑顔でいられることが辛いなら 難しいと思いますよ。

  • ガストのフロアで最近までバイトしていました。 高校生でもできますよ! 私の働いていた所ではキッチンが完璧になる前にフロアに出ていて どちらも中途半端になっている人がいたので キッチンの事を覚えきってからフロアの仕事を覚える方がいいかと思います。 どちらも大変だとは思いますが フロアはどうしてもお客様と関わるので、クレームや嫌味を言われる時もあります。そこは少し辛かったです。ただその分褒めてもらえる時もあります フロアも楽しい仕事ですよ! FK目指すなら大変ですが頑張ってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる