教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社へクレジットカードのコピーを提出するよう言われたそうです。 妹の件で相談です。 現在、妹は体調を崩し、その会…

会社へクレジットカードのコピーを提出するよう言われたそうです。 妹の件で相談です。 現在、妹は体調を崩し、その会社を2か月で退職しました。先日、前会社からクレジットカード会社を経由して、 研修費、研修時に利用したアパートの代金、制服代金等 10数万円の引き落とし通知が届きました。 私は、なぜ会社から?と思ったのですが、 入社前にクレジットカードのコピーを提出するように 言われたそうです。 これは法律上問題はないのでしょうか? また、体調を崩した理由も、1日の拘束時間は12時間以上、 週に2回の休日を、突然休日出勤させられ、思うように 体を休めることができなかったものと思われます。 基本給10数万円の内に残業代(数十時間分)が含まれているそうです。 話を聞いていても、ブラック企業としか思えません。 法律に詳しい方、私は妹の為に、どのような手助けをして あげられるでしょうか? 知恵袋以外でも、詳しく相談できる窓口がありましたら、 教えていただけると、大変助かります。 妹を守ってあげたいのです。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,378閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず一番思ったのはのはクレジットカードというのは個人情報以上のものですよ。 それれはまさしく会社の違法行為です。 そのせいで「アパートの代金、制服代金等10数万円の引き落とし 通知が届きました。」これは詐欺罪ですね。 刑法第246条詐欺罪です。 まず質問者様労働基準監督署に行って下さい。そしていままでのことを全て 訴えてください。 法律違反もしている会社に対しては。労働基準監督署は鬼になります。 労働基準法み概要しますので、会社は罰せられます。 質問者さま、妹さんのためにも慰めて下さいね。 きっと立ち直れてくれるとおもいます。 妹さんのことを守ってくださいね。 出しいことが正解であると私はそうそう思います。 がんばってくださいね!応援していますよ。

  • そもそも、おかしい。なぜ、個人のクレジットカードに会社が手だす? クレジットカード会社自体通し、引き落とされのもなんで? 普通引き落としなんてできないじゃん。 だまされてない?

    続きを読む
  • まずは、労働事案に詳しい日本労働弁護団の無料電話相談を利用しましょう。それに労基に労災申請もしましょう。クレジット会社には、不法引き落としがあることを通知しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クレジットカード会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる