解決済み
製造業で現場ポカヨケ対策でどのようなことされていますか?特定の作業だけでなくTOTAL的な全体で見た場合の知恵あれば教えてください。 ウチは製品の板金を特定の角度にレバーを用いて角度を変更し出荷する仕様のものがあります。 例:角度変更前0° ⇒ 角度変更後130° 角度変更後は、目視検査のみで出荷してます。 角度変更前が1個あり5000個中1個加工漏れクレームがきたことがあります。 全数ピッチ検査みたいなので角度変更できてるか検査するというのは工数増で赤字になりますので会社としては考えてないです・・・ ただこういうポカを失くすのにどうしたらいいか考えてます。 今工程内で2種類の角度姿勢が存在してるので1種類に統一しようかと思ってますが 箱に移す際に混入してるのか単なる方向変え忘れなのか今追求してるとこです。 こういったケースどうすれば効果的でしょうか? 作業者の意見も取り入れようと考え中です。
1,582閲覧
ところで、5000個に1個の不良のポカミスの原因はなんだったのでしょうか? それと、 「今工程内で2種類の角度姿勢が存在してるので1種類に統一しようかと思ってますが箱に移す際に混入してるのか単なる方向変え忘れなのか今追求してるとこです。」 ◇2種類の角度姿勢? 不良は角度不良だっんですよね? それは箱に入れる時にぶつけて曲げた? 結局、原因が分からなければ対策は出来ないし、曲げを金型で曲げているのか足踏みで曲げているのか分かりませんが、どうもそちらの原因では無いのでは?(大きさや形状や材質が分からないのですが) それと簡単な治具なら、そこを通すだけなら、2〜3秒で出来ると思いますが、たった2〜3秒だけで赤字になるのは本当でしょう?(形状や大きさにより違いますが)
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
製造業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る