教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2の女子です。

高2の女子です。私は将来、鍼灸整骨院で働きたいな と思ってます。 陸上で怪我して鍼治療してもらいお世話になった先生に憧れて自分も同じような怪我をしてる人や痛みを持ってる人を助けてあげることができたらな、と思い憧れるようになりました。 そのために専門学校に通って勉強しようと思うのですが、鍼灸師と柔道整復師の2つを取りたいので6年学校に通おうと今のところ考えてます。 しかし親には反対されていて 「給料低いから食べていけない」や 「雇ってもらうことすらできない」 「辞めて行く人が多いから考えろ」と 「安定した仕事につけ」と反対されます。 確かに色々調べてみるとそんな意見も見かけます。 本当のところどうなんでしょうか? 確かに自分はまだ高校生で未熟。世の中の大変さなんてわかりません。 でも、今の世の中安定した仕事なんてないと思うんです。 自分はこの2つの資格をとって 同じ思いをしている人の助けになりたいです。 陸上をしているのでスポーツしている人に携わりたい、とも思いスポーツトレーナーも考えてます。 やっぱり鍼灸師、柔道整復師で 活躍するのはほんの一握りなんでしょうか? 長々とすみません。

続きを読む

136閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    数十年~十数年前であれば、柔道整復師の条件はとてもよかったです。現在は、柔道整復師が過剰となっており、法律を遵守しながら十分な収入を得るのは難しくなってきています。今から6年後のことは分かりません。 介護保険ができる際に柔道整復師の働き口も少し増えましたが、柔道整復師の団体がロビー活動を頑張って更に業務範囲を広げることができれば、もしかすると仕事も増えているかもしれません。逆に、もしかすると療養費の保険請求が厳格になって今よりも更に厳しくなっているかもしれません。 スポーツ選手に携わるスポーツトレーナーは狭き門で辛い仕事だと思います。スポーツ選手達はプライドが高く、医師から見てもかなり扱いにくいです。ご自身の競技レベルもかなり高くないと最初はなめられて相手にされない可能性もありえます。選手達から信頼を得て生き生きと仕事をしているトレーナー達もいますが、その域に達するまで相当な苦労があったのではないかと思います。 大事なことなので、様々な人の意見を聞いたり見学したりして決めていって下さい。

  • あん摩・鍼灸師です。 柔道整復師と鍼灸の両方取るとなると、時間もお金も相当かかりますね。 親としては大変です。 鍼治療してもらったという事ですから、まずは鍼灸だけ取ってみてはいかがでしょう? 鍼灸整骨院で働くだけなら、鍼灸の資格だけで十分です。 ※マッサージの資格もあれば尚可ですが。 私も鍼灸整骨院で働いていましたが、現在の整骨院では柔道整復師の仕事はほとんどありません。 ※整骨院を運営するのには柔道整復師の資格が必要ですが・・・ 鍼灸とあん摩マッサージ指圧の資格が全部取れる専門学校がオススメです。

    続きを読む
  • それは親御さんだって子供が心配ですから色々と口をはさみたくなるのも当然です。 鍼灸・柔整となると6年間通うかダブルスクールで3年で両方とってしまうかですね。学費は同じなので、両方いっきにとったほうがいいですよ。 学費が1000万、生活費600万くらいでだいたい1600万くらいはかかります。 バイトも出来ないでしょうしね。 給料は低いです。自分で開業して稼ぐのが前提です。 就職口は条件をあまりつけなければそれなりにあります。 辞める人は多いです。向き不向きがありますから 安定した仕事とは公務員や有名企業の会社員でしょうか?まあ自営よりはいいかもしれません。でも働けばどこでも同じです。そう思うのなら、楽な仕事を親から紹介してくれればいいのにと思いますが。 ちなみにアスレティックトレーナーで食ってるのはごく一部で、開業しながらほぼボランティアでトレーナーしたりしてます。 色々マイナスはありますが、人を助ける仕事でやりがいもあります。 自分の腕次第です。 卒業して私は15年程度ですが、それぞれ開業したりしてがんばっていますよ。

    続きを読む
  • 鍼灸師や柔道正復師は詳しくは分かりませんが、自宅(アパートの一室でも)を事務所兼施術場に出来ますからね、副業にもなりますよ。で、どの仕事も同じだと思うんですよ。アイデアや、色々な武器を持たない人、ぶら下がりだけではリストラになるし、リストラになった後を考えていない。一度就職したら安泰…あなたの親御さん達もそういう考えでは?今はそうではないですからね。で、あなたの方向は私は合っていると思います。あ、私福祉系ですが、介護施設とか病院もリハビリや予防で、手揉みやフットケアなど、わざわざ呼びますからね。あと、スタッフも女性が多いから、リラクゼーションやエステ、整体には誰かしら通う。けがとリハビリはつながり、高齢者相手でも需要がある時代が来ているし、これから増える、という理論。活躍できるかどうかはその組合せを可能に出来るかどうか、と、武器やアイデア、人柄次第。稼ぐ人は30~50万稼ぐらしいです。理学療法士、作業療法士もあるとさらに強いですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる