教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人2年目ですが、システムエンジニアへの転職を考えています。 全くの初心者なのでこれから専門学校を探そうと思いますが…

社会人2年目ですが、システムエンジニアへの転職を考えています。 全くの初心者なのでこれから専門学校を探そうと思いますが まずはどんな資格から挑戦すれば良いのでしょうか。また将来はSEとして海外で働きたいと思っていますので お勧めの国などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

747閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    人材紹介会社のコンサルタントです。 大卒の社会人2年目でしたら、ひとつは第二新卒として、未経験でシステムハウスや特定派遣会社での求人があります。SPIや面接で適性があるかどうか確認されます。非言語系試験で合格することが必須条件です。 高卒社会人2年目でした。職業訓練校や専門学校でアプリケーション開発SEのコースがあります。年数回入学可能なようです。35歳前後まではプログラマやSEは不足しているので就職は可能と聞いています。 アプリケーション開発の世界では、プログラマもSEも3年で価値が減少していくと伺ったことがあります。ほぼ3-5年で新しい開発言語に移行していくので、古い言語にしがみついているエンジニアが価値がなくなってしまうということです。インフラ構築SEでもマシンやミドルウェアが毎年進化していくので3年も現場を離れていたら、即戦力では無くなってしまうようです。 英語圏の国で働くのでしたら、TOEIC800以上の英語力が必須です。日本は先進国ですので、ワーキングVISAを取るには高い壁があります。中国や東南アジアやインドでしたら、給料の高い日本人をわざわざ採用することはないはずです。ほぼ海外勤務の可能性はないと思います。英語を使うということでしたら、日本国内勤務や中国勤務のブリッジSEはあるようです。中国勤務の場合は日本人であっても現地採用ということで国内給与水準を維持出来ないケースが多いようです。

  • 先ずは日本語検定2級を目指しましょう!

    ID非表示さん

  • 私の友人は今なら「Fラン」とネットでバカにされるような外国語学部を出てSEになりました。別に専門学校も行っていないし、大学の情報工学科とかも出ていません。 ただ、会社に入ってみたら、そういうところに配属されたんだかそういう会社だったんだかで、ゼロから始めて一人前に「させられた」んだそうです。 私はいまいち区別がわかっていませんが、今はSEより偉いプログラマーだそうです。 資格なんかいらないし、専門学校なんて行っても無駄だってことです。「就職してから」勉強するからです。その友人の場合は、ね。 ただ、三流大学とは言っても彼はその大学では同学年トップの成績でした。 まずは大学に行くことじゃないですか? 専門学校に行ったって、SEのことしかできない人ってことにしかならないから、使い捨てにされるだけじゃないですか? SEって職種は30年後にどうなっていると思います? そのときあなたは変化した世間についていけます? 30年前ならパソコンを使う人はふつうに自分でプログラム組んだり、パソコン雑誌に掲載されているプログラムをキーボードでひたすら打ち込んでいたなんて知ってます? 「将来は」SEとして海外で働きたい、ってのはどうなんだろ。 まあ、「とりあえず」SEになりたいんでしょ? 未経験のSEを募集するところなんてあるのかどうかあやしいから、どこでもいいから大学に行って、そういうことやってる会社に「SEになりたい」っていう希望を伝えたうえで就職し、運よく希望がかなえられるのを待つことじゃない?、で、SEとしての経験を重ねたら、「SE募集」の中途採用に応募する、と。 めでたしめでたし。 あ、「社会人2年目」なの? えーーーーーーーーーーーーーっ!?

    続きを読む
  • SE職をなめていますね 未経験者が転職でなれるような職種ではありません 大卒の理工学部出身者が新卒で入社した会社で 技術部門に配属され、数年間の下積みを経て ようやく一人前になれるのがSEなのです 他の職種をたった2年で放り投げてしまうような人には 絶対になれません 専門学校に行きなおしてもSEの求人なんで見つからないでしょう どんな資格を取っても、実務経験と実績重視で採用されるので 未経験者は採用されません SEではない別の道を探してください あなたが考えているようなプランで就ける職は SEとは呼べない低レベルな職種の、自称SEです 保守管理とかサービスエンジニアですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる