解決済み
製造業に従事されている方に質問です。 私の業務内容は製造業一般でいうところの『生産技術』『技術営業』『製造』などどれにあたるのでしょうか?今後、生産技術職への転職を希望しており、職務経験をどのように説明・アピールするか、 また今後どのようなスキルを身につけていくべきか考えております。 私の業務内容と世間一般で言われる生産技術との違いの観点からお答えいただけるとありがたいです。 ↓私の業務(職務)です 自動車部品メーカー勤務(プレス金属加工メーカー) 業務内容は ざっくりいうと客先対応全般 ・見積り対応 ・技術的打合せ ・外注(設備・金型メーカー)対応 ・プロジェクトのスケジュール管理 細かく書くと ①客先からの依頼案件に対して、製品仕様・コスト・品質などの打合せ対応 ②①をもとに工程組み、材料・設備・金型メーカーと技術面・仕様などの打合せ ③②を社内展開・調整を行い、見積りを行い客先へ展開する 新規案件については①~③を量産開始まで繰り返しながら、試作対応・スケジュール管理などを行います。 すでに量産している案件については平行して生産設備のメンテナンス依頼(外注)、設計変更(製品改造)対応、見積りなどを行っています。 ご回答・アドバイスお願いいたします。
649閲覧
射出成形金型メーカー勤務者です どちらかと言うと 限りなく営業業務内容の多い技術営業 と言う感じですね 詳細を拝見する限りは 営業職の業務が殆どの様に思えますが 試作立会い等 立ち上がりまでの技術的折衝などの客先とのやり取りは技術の側面が強いので 無難に技術営業 もしくは 営業技術 で宜しいのではないでしょうか? 生産技術は あくまで私の考えですけど 量産品 この場合プレス製品の不具合や生産性に対する部署で 型より製品評価の色合いが強いと思ってます 業務内容では重なる部分が多いので ご自分でなさりたいお仕事を具体的に面接者の方に説明された方が良いかと考えます
うちの会社は半導体関係の製造業ですが、うちは部署が別々になっていますね。 客先との折衝は「営業」、製品そのものの設計は「設計」、試作を作ったりテストをしてデータを分析するのは「製造技術」、材料や工作機械の金銭面は「購買」、ラインに乗せるプランを組むのは「品質管理」と「製造本部」ってな具合で別れています。
< 質問に関する求人 >
生産技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る