教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ配送で、トラック未経験でトラックドライバーの求人がありますか。ご経験のある方にお教え頂ければと思います。大手で、…

コンビニ配送で、トラック未経験でトラックドライバーの求人がありますか。ご経験のある方にお教え頂ければと思います。大手で、正社員か契約社員希望です。トラックドライバーは未経験で、大型免許は持っていますが、まずは2tのトラックドライバーに転職したいと考えている者です。入社したら出来れば早くトラック2tのドライバー経験を積みたいと思っています。お教え下さい。

2,670閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    看板は大手でも配送する会社は別会社と言うか子会社です。 ジュースや冷凍商品などは2tに見えても3t車4t車です。 サンドイッチやお弁当は2t車ですが。 会社によって違いますが、、、 入社すると他の方も言われている運転適性検査をします。 国土交通省令により受診が義務付けられていて認定を受けているところに行き受講するんですが、、、 それをしなければ先ず運転はさせませんね。 とりあえず、横に乗り同乗教習をし仕事を覚え運転できるのは1ヶ月ぐらいかかるかと、、、それも運転できたとしても帰りの荷ががない時ですね。 独り立ちができるのはだいたい2ヶ月ぐらいです。 会社にもよるかもしれないけど、、、未経験の方が良いと言われていますので違反が過去3年?だったか5年だったか忘れましたがなければ未経験者の方が雇ってくれますよ。 トラックの経験者の方が癖がついていてダメという、、、 今となってはデジタコにGPSがついていますので監視されています。 スピードはもちろん、店着なども全部センターで見られています。 ドライバーとして経験を積みたいだけなら違うところの方が良いんじゃないでしょうか??

  • 2t車は経験問われない。台数が多い大手の運送屋は要注意。任意保険入っていないところが多い。仮に事故が起きたとしよう。毎月保険料を払い続けるよりも全額自社で弁済した方が安上がりなんだとか。そして事故を起こした当人は飼い殺しにされる。

  • コンビニ配送は他の運送会社と比較して、運転マナーにかなり厳しいです。 又、運転マナーに厳しい割りにはスピードが要求されます。 食品を扱っている以上、納品時間に煩いのは仕方のない事です。 トラック未経験者でも採用してくれる運送会社はいくらでもありますが、自分で調べて問い合わせるしか方法はありません。 3年以上の経験が必要と言われた以上はやはりそれなりの運転スキルが必要と言われているのだからその会社は諦めるしかないです。

    続きを読む
  • コンビニの配送ドライバーの正社員か契約社員になりたいのは分かりました。 ですが、「お教え下さい」の教えて欲しい内容を書かなければ誰も答えられないのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる