教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産の事務についてです。 ある不動産の求人見ていたたら、 「未経験OK、ほとんどの先輩が未経験でした」 「研…

不動産の事務についてです。 ある不動産の求人見ていたたら、 「未経験OK、ほとんどの先輩が未経験でした」 「研修アリ、イチから教えます!」 とコメントしてありました。不動産の仕事はとにかく大変と聞いていますが、 本当に未経験で応募している方って本当にいるのでしょうか?

続きを読む

4,756閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    未経験でもやっていけるのは事実です。 そういう私は不動産業の営業ですが、 未経験で入社し、数ヵ月後に何本か契約を上げられました。 未経験でも社会人経験と常識ある一般教養があれば大丈夫。 会社にも寄りますが、不動産の事務は書類の数が膨大なので、 始めのうちは戸惑うことやミスが目立つかもしれません。 1つ1つコツコツやっていけそうならチャレンジしてみるのも良いと思います。

  • 不動産業者です。 誰でも最初は未経験です。 だからという訳でもないですが、未経験で応募している方って多いですよ。 でも中途採用の求人は、未経験でも即戦力になる人です。 又、「実践が研修」といって即現場に放り込まれるかもしれません。 だからその不動産の求人広告には続きがあって、 「未経験OK、ほとんどの先輩が未経験でした、そしてほとんどが辞めて行きました」 「研修アリ、イチから教えます!お客さんが、、そのかわり大恥をかきます」 となるでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる