解決済み
24歳フリーターです。紹介予定派遣や契約社員という選択について。 現在就活中の24歳フリーターです。大学卒業後、就職先がブラック企業で身体を壊してしまったり、交通事故で半年以上の長期入院をしたりして、卒業後2年がたってしまいました。 現在、就職活動中で今年度以内に働きたいのですが、ハローワーク等では、実務経験が必要だったり、一般的にキツイとされている営業職(不動産や金融・太陽光パネル)ばかりで、続けていく自信がありません。 就職支援を行っている会社や転職サイトなどでは、契約社員や紹介予定派遣では、未経験可能な求人も多く、仕事の内容としても選択肢が豊富だと感じています。 そこで質問なのですが、契約社員や派遣で2~3年の経験を積み、20代後半でもう1度就職活動をするのは甘い考えでしょうか? 現在の24歳で職歴半年という経歴でいきなり正社員を目指すのとどちらが良いでしょうか? 契約や派遣で気になっているのは、工場勤務やコルセンのヘルプデスク、大手グループ会社の営業、ネットワークエンジニアなどです。 これらの仕事を正社員ではない立場で数年働いた場合、同じ業界での転職を考えた場合に評価されるのでしょうか? 仕事を選べる立場ではないと自覚していますが、どうぞよろしくお願いします。
関連キーワード
843閲覧
ネットワークエンジニアです。 24歳ならまだまだ大丈夫ですよ。 IT業界はスキルを積み上げてナンボなので、最初から正社員に拘らなくてもいいと思います。 ただ、3年経ったらもう27歳。 そこからまた別業種へ進路変更するのは難しくなってきます。 候補に上がっている仕事に就ている30代前半くらいの人を見てみるか、できれば話を聞いてみてください。 現時点で、『それなりに順調にいけば将来の見えるキャリアに乗れる』というイメージを持てないものは止めておいたほうがいいと思います。 ヘルプデスクデスク(正社員)も経験したのでわかりますが、これはあまりオススメしません。 確かに正社員登用もありますが、2次請け、3次請けの世界です。 ・2次請け企業に派遣登録 ・1次請け企業のバイトに移行 (ピンハネ分が給料アップ) ・1次請け企業で正社員登用 ・メーカー側から引き抜き という流れです。 結構な競争率なうえ、1次請け企業の正社員になったところで大した待遇にはなりません。 メーカーから引き抜かれるまでいけばいいのですが、そもそも企業同士で引き抜き禁止という契約を結んでいる場合も多いですし。 まぁ、まずはいろんな人の話を聞いたり、イメージしたりしてみてください。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る