教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格と貯金が欲しいと思い、 7月末から入社した会社で働いています。 機械のメンテナンスや設置などが主な業務ですが …

資格と貯金が欲しいと思い、 7月末から入社した会社で働いています。 機械のメンテナンスや設置などが主な業務ですが 8月4日から27日まで休みがなく、 後半は深夜までの残業も当たり前でした。「未経験の割になんでもできるし、前向きに頑張ってる」 「思ってたより2倍は動いてる」 と評価はされていて、入社1か月で正社員になりました。 が、27日の夜中3時までの残業で堪えられなくなりました…。 昨日、今日と(自分だけ)休みだったんですが、 他の社員さんは普段通り8時から仕事開始。 家に帰っていては眠れないので、汗と脂で汚れたまま、 汚い工場で寝て過ごしていたみたいです。 自分含め3人の社員と、ガンでいつ倒れてもおかしくない社長が1人。 小さな工場は乱雑に散らかっていて、何がどこにあるのか 道具があっても壊れていたり、無かったりします。 土地は借りているんですが、車を停めるのに 地主の敷地を強引に使っている状況。 ゴミ袋すら買わず、田畑に囲まれた場所で周辺住民にバレないよう 燃やせるものは何でも燃やしています。 トラックはWキャブと平ボテを使っていますが 積載の仕方が雑で、走行中に物が落ちることもしょっちゅうあります。 仕事も素人なりにいろんな面でやっつけ感を感じていて、 パイプとエルボーを溶接して作った柵をペンキ塗りして 乾かないうちにトラックへ積み、現場で設置。 もちろん塗装は剥がれてボロボロです。 それを塗り直したり、掃除するのに夜中3時までかかりました。 ボール盤の操作も、18だったか22だったかキリで穴開けるのに 製品を挟んだバイスを台に固定せず手で固定するように教わりました。 手なんかで固定できるはずもなく、穴の縁はガタガタです。 網が歪んだ扇風機の中に指が入り羽で怪我をして4針縫ったんですが 会社は保障してくれませんでした。 社長は何が合っても絶対に手を出さず、 パイプ椅子に座って怒鳴るか車内で競馬をしています。 この会社、考え直した方がいいですよね? 周りのいろんな人に、辞めた方がいいと言われています。 先輩社員2人がものすごい優しくて それが救いで続いていますが、内一人が深夜残業中ミスをして そのうちクビになるみたいです。 いくらなんでも無茶苦茶すぎる気がします。 資格も経験もない25歳で また転職活動をするのは気が引けますが そう長く続けられるとは思えないです。 アドバイスお願いします。

続きを読む

180閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これだけ不平や不満を書いておきながら…「続けられるとは思えない」とは不思議です。思うだけで済むくらいにしか考えていないのでしょうか? 内容からは「続けられない」なのでは? 改善も見込めず、これだけ不満があるなら辞めるしかないでしょう。 で、資格の話しも貯金(給料)の話も冒頭にしか出てこないのが不思議ですね…資格とれるのですか?働いた分たくさん給料出たのですか?

  • 私は愛媛で機械メンテナンス(回転機器)会社を営んでいます。 世の中には色々な経営をしている会社があり、それぞれの経営理念や流儀で会社が運営されています。 中にはコンプライアンス(法律や条例を遵守すること)を守っていない会社も多々あります。 質問者さんは勤めている会社に入社する時に雇用条件書や就業既定などの書類を交わしましたか? また、入社時の雇い入れ教育や新入社員教育などありましたか? 当然、社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災など)はどうですか? 少なくとも上記の事が出来ていない会社であれば、あまりお勧めできないです。 優しく良い先輩がいても、やはり経営者がネックですね。 質問者さんは25歳と聞きましたが、私も25歳で全然違う職種(業界)に移りました。 現在では従業員が20人程度の小さい会社ですが経営者をしています。 質問者さんの人生に影響ある案件であり軽々しくアドバイスはできませんが、 自分の人生なので自分で決断すれば後悔が少ないと思いますよ。

    続きを読む
  • 色々まともに対応していくのも時間の無駄になりそうなので、退職届出して、サッサと辞めましょう。賃金はきちんと払って貰いましょう。⇒払ってくれなかったら、労災の事等含め労働基準監督署に申し立てましょう。かといって、あまりまともな対応は期待せず、転職活動に注力しましょう。 貴方はしっかり働けるタイプのようですので、いい仕事が見つかりますよ。頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる