教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトにて週払い、(毎週日曜日締め・翌週金曜日支払)とありました。

バイトにて週払い、(毎週日曜日締め・翌週金曜日支払)とありました。こういう仕事においての曜日がよくわからず、週の始まりを月曜として週末を日曜としているのでしょうか? カレンダーで見ると日曜日は週初めとなっているので少し気になりました。 例えば日曜に仕事をしたなら、5日後の金曜にはお金が入るのですか?はたまた、翌週となっているので、12日後に入るのか、そこが知りたいです。

続きを読む

8,909閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに一般的に販売されているカレンダーは日曜始まりが多いですが、 会社ですと各企業により、日曜始まり、月曜始まりがあるようです。 弊社は、昨年4月から月曜始まりに変更しました。 貴方のバイト先ですが、12日後だと週払いを謳っている意味がかなり 薄くなると思いますので、恐らく5日後の方だと思いますが、絶対とは、 言えませんので、確認された方が間違いないと思いますよ。 ※シフト制のなら、カレンダーとか、勤務表はありませんか?

    ID非表示さん

  • (毎週日曜日締め・翌週金曜日支払)の、意味は、 毎週月曜日から、日曜日まで働いた給料を、その次の、金曜日に支給します。と言う意味です。 日曜から土曜日までを1週間としていますから、翌週は、12日後が給料支給日となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

週払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる