教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在自動車の板金塗装の仕事をしています。 転職を考えているのですが、この業界から転職された方で、どのような仕事に転…

現在自動車の板金塗装の仕事をしています。 転職を考えているのですが、この業界から転職された方で、どのような仕事に転職されましたか?転職の参考にさせていただきたく質問しました。ちなみに私は今年で29歳です。 宜しくお願いします。

続きを読む

718閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    場違いですが、質問者様の業界へ転職しようとしている者です。 (板金の他塗装全般もやる会社、年齢も同じです) なんとなくですが割りと自由にやれる、マイペースに出来る仕事がよろしいのではと思います。 製造業に従事していますが毎晩22時以降帰宅、食事と風呂で睡眠は4時間そこら、朝も4時、5時起床で手取り16万です。 製造業は今、求人も多いですが人手不足にも関わらず必要人数を確保しようとしない経営者が多いです。(親族経営の所は特に多い) もしこちらへ来られるのであれば慎重に選んで下さい。

  • 自動車板金を営んでます。 質問の回答ですが…何故、転職をお考えですか? 私はこの仕事を20歳から、しています。もともとは車が凄く好きで、この仕事に着きました。 ですが、有る程度経験を重ねるうちに、何処と無く、この仕事に疑問を感じ始め、将来への不安と共に一度、別世界への道へ走りました。26歳の時ですね。 その時の仕事は某大手運送会社で働きました。期間は1年ほどでした。もちろん、運送会社での経験はなく、がむしゃらに日々を過ごしておりました。ですが、一年間たった、ある日の事、ふと、この仕事の面白味は何処? 毎日、同じ事の繰り返しで、楽しいどころか、不快にさえ感じ始めました。 仕事に楽しみ等を求める事はおかしなことにも思えますが… 手に職を付けたく、車が好きだった私は、とうとう、元の仕事に戻ってしまいました。 質問者様が、どの様な理由での転職をお考えかは分かりかねますが、自動車板金の、おく深さはなかなか、他の職業にはないかと存じます。 同じ職業をする立場としてですが、続けて損は無い職だと私は思いますよ。 長文で、失礼しました。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる