教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて 本日アルバイトの面接に行きました。日払い可能という条件に惹かれてそこのお店に決めました。 店長と…

アルバイトについて 本日アルバイトの面接に行きました。日払い可能という条件に惹かれてそこのお店に決めました。 店長と面接すると、シフトなどのことを一通りはなし、気に入って頂けたらしく、今から働かないか?と言っていだたき、4時間だけ勤務してきました。しかし、当初とは違う職種の勤務でした。 最初にお話をした時に給料は基本月末締めの20日払いと聞いていましたが、日払い、週払いも可能とのことでした。私は日払い希望だったのですが、お客様がまだ店内にいたこともあって、あまり強く言えず今日の分は貰えずに帰って来てしまいました。 明日も勤務なのですが、店長に「出来れば日払いでお願いします!」と言っていいものなのでしょうか? 新人なのに厚かましいと思われてしまうでしょうか?ご回答お願いします

続きを読む

104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    言って問題ありませんが、必ずしも働いた当日にギャランティが貰える(当払い)と言うわけではありませんので注意してくださいね。 月曜日に働いたギャランティが来週の月曜日に支払われ、火曜日に働いたギャランティが来週の火曜日に支払われると言うようなシステムでも日払いですから。 また、日払いの場合月払いよりもギャランティが安くなる(手数料が取られる)事も良くあるので悪しからず。 まぁ、とにかく明日バイト先で確認しないと正確なシステムは分からないですがね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

週払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる