教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務系の派遣をしてます。 長年、複数の企業で派遣として働いてきたのですが、今回初めて、初回の契約で終了となりました。 …

事務系の派遣をしてます。 長年、複数の企業で派遣として働いてきたのですが、今回初めて、初回の契約で終了となりました。 初回の契約期間は、試用期間のようなものだと思うので、余程仕事ができなかったのかと思うとショックでした。 ほんの一週間前までは、いずれは新しい業務も任せたいと言われていたので、長い目でみてもらえるとおもったのですが。 初回の契約終了なんて、本当に恥ずかしいです。

補足

以前の質問もふまえてご回答くださりありがとうございます。 派遣先で就業し始め、わかったことは、同じ部内で正社員と派遣スタッフが同時期に辞めてたということでした。私が入ってからも正社員の後任の募集はしており、私は直接雇用になれる可能せがあると言われつつも派遣スタッフの後任だったのかなと思いました。いずれにせよ、私のスキル不足です。

続きを読む

260閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >元々は、紹介予定派遣のお仕事でしたが、実務経験の年数が応募条件にみたないとのことで、一般労働派遣で面接(顔合わせ)をしたところ採用となった次第です。 貴方がこの企業で仕事をしていたのなら、元々、背伸びした企業に派遣されていたのです。 「直雇用になれない無駄な人材は要らない。」と判断しただけではないですか。貴方を取りあえず派遣した貰って、じっくりと直雇用になる候補者を吟味したのか。 最初から、正社員を紹介を利用したのかどちらかです。 余りに背伸びし過ぎると行き詰るのは当然です。 直雇用よりかなり高額な経費を掛け派遣を使っているのです。30代前半だったら10年前のように「長い目を見て人を育てる。」年代では無いとは気づいたほうが良いです。 直雇用ではいるにも、「長期的キャリア形成」を考える企業では最後の年代です。 派遣なんて遠まわりせずに、直接社員になる所を探すかご自身で出来ないのなら人材紹介会社を利用する事です。 ただ、派遣の経歴では人材紹介会社は門前払いも多いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる