教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間の14日目までは、労働者も即日退職できるんでしょうか?

試用期間の14日目までは、労働者も即日退職できるんでしょうか?試用期間が10日あまり経過して、パワハラがひどく退職をしたいと思っています。労働基準法上は14日以内の解雇には解雇予告が不要とされていますが、労働者からの退職については予告が不要との規定はありません。それでも、即日退職は認められるんでしょうか?

2,976閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問文を拝読した限り、即日退職出来るのではないでしょうか? 法律に関しては分かりませんので答えられませんが 双方が承諾すれば可能だと思います。 ただ、あなたの退職理由は会社側が認めない場合があります。 あなたがパワハラと思っても「指導の一角」と言う事もあります。 子供のいじめ問題と同じです。 とりあえず上司に相談して、退職するなら手続きをして 辞める事ですね。

  • 民法では退職の申し出は2週間、つまり14日前と記載されてます、他は就業規則による、と有りますが、これは一般論です、今回は違います、パワハラは犯罪です、辞める所か賠償問題に迄発展する可能性が有りますよ。パワハラの実態、社内に監視カメラが有れば映ります、内緒でボイスコーダーを持ち込む、等、回りの社員の証言が取れる状態を被害を証明出来れば構いません、警察に相談しましょう。殴られたりすれば即座に警察です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる