解決済み
税理士の資格取得について質問です。旦那の店を支えたいと思い、税理士の資格を取れば何か役に立つのではと考えました。 そこで色々調べてみたのですが、わたしは受験資格の一つも当てはまりません。 ユーキャンなどで取得できる物と考えていたので完全になめてかかっていました。 それと、税理士はやはり数的処理ができないと無理でしょうか?昔から数学が苦手です。国語はできるのですが、数学ができないと難しいですか? 学もなにも無いわたしにはまず何をしていいのかよくわかりません……知恵をお貸しください!お願いします! ちなみに今20歳です。 専門学校に行くのは金銭面で厳しいこともあり、最終手段として考えていてまずは自力で勉強するのを考えています。
1,010閲覧
税理士試験は数学や数的処理ができなくても大丈夫です。それよりも暗記力と、電卓を早く正確に打つ能力が求められます。 ただし税理士試験の難易度や勉強量を勘違いされているとおもいます。合格する人で資格取得までに予備校に通って9年ほどかかります。受かる人で9年であり、大半の人が予備校に通っても受かりません。当然、ユーキャンや独学で合格するような資格ではありません。そもそも独学できる教材が売っていません。税理士試験に合格するには5科目必要ですが、予備校にいくと一科目あたり平均1メートル分ほどの教材が渡されます。つまり教材5メートル分を暗記する必要があるのです。 嘘だと思うなら予備校に通うつもりがなくても予備校に行って「教材をみせてください。勉強量を知りたいので、模試などを含めて一科目分全部みせてください。」と言ってみましょう。少ない科目でも50cm、多い科目では1メートル50cm分ぐらい出てきます。 そろそろお気づきかと思いますが、税理士資格は、旦那様の店を支えるのにとるような資格ではありません。自分で独立開業するための資格です。税理士事務所以外で、税理士有資格者を社内に雇うのは、銀行や上場企業のような大企業です。 旦那様のお店を手伝うのであれば、資格としては簿記2級で十分だと思いますよ。簿記1級はお店ではなく、子会社があるような規模の企業を対象にしています。子会社を設立するほどお店が成功してから、簿記1級や税理士を目指してはいかがでしょうか。簿記2級ならユーキャンや独学でも、3か月から半年ほど勉強すれば合格できます。 お若いので、どうしても税理士の資格がほしければ税に関する公務員を目指しましょう。税務署等に一定年数勤務すれば、税理士試験を受けずに税理士資格がもらえます。公務員になるには数的処理の試験もあり難しいです。しかし税理士試験に合格するのは、それよりもはるかに難しいです。
ん~、税理士試験の難易度は他の方が詳しく説明してくださっている通りです。 独学で勉強して受かった人なんていませんよ。この業界で聞いたことありません。 その前に、そもそも受験資格がないのであきらめましょう。 会計事務所で3年勤務する気もないでしょう? 今すぐ税理士の事は忘れてください。 “旦那の店を支える”のであれば、日商簿記2級で十分。 日商簿記2級までなら本屋でテキスト買ってきて、独学でもやる気があれば十分受かります。 頑張ってください。
税理士は役に立つかもしれないですが、コストパフォーマンスが悪すぎです。 公表されている合格の平均年数は8年以上です。しかも、ほとんどが学校に通っています。 ざっくり試験制度も含めて説明すると、5科目合格が必要で、まず初めての科目は20万以上の講座を受講して、合格できなければ同じ科目の講座を勉強の具合によって5万くらい(惜しい状態だったら)~20万以上(全然だめだったら)必要です。それが、合格するまで。 毎日2~3時間の勉強時間だと10年くらいみていたらいい感じのレベルです。(毎日1日中勉強でき、学生時代がんばったら東大・京大に行けたという人は2~3年で合格できるかも) 数的処理というか、四則演算ができれば基本Okですが、()とかを含めて計算の順番が分からないというレベルだと厳しいかもしれないです。 税理士はあまりにも難易度が高すぎます。個人的にはやめといたほうがいいと思います。日商簿記2級がある程度で十分かと。
独学では税理士資格はおろか、税理士の受験資格の日商簿記1級も合格出来ませんよ。 日商簿記は単なる検定試験と思われますが、資格予備校に通わないと普通の人は合格出来ません。独学で勉強開始しても意味がわからないと思います。 まず日商簿記2級の取得をされると良いと思います。(ここまでは独学で何とかなります)
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る