教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

代休について質問です。

代休について質問です。私の勤めている会社は時間外勤務を7時間30分以上した場合、代休を申し込むことができるのですが、申し込んだ場合、7時間30分ぶんの時間外勤務時間はその月の合計の時間外勤務時間よりマイナスされるのでしょうか。 通常の会社であればどのような扱いなのか知りたいです。 例:残業代20時間→12時間30分+代休1日 になるのか、 残業代20時間→20時間+代休1日 どちらなのか。 よろしくお願いします。

続きを読む

77閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    表現を間違っているだけで要は1ヶ月とかの変形労働時間制を採用しているんではないですか? それならば休んだ日数分残業時間が減ることになります。 就業規則に明記しているはずなので ご確認ください。

  • 法律上は残業代20時間+代休1日です。 実際には残業代12時間30分のみの計算になる会社が多いと思います。

  • 基本的には相殺になります。 時間外労働分代休を貰ったらチャラ。 細かな事いえば時間外労働すると割り増しが掛かりますよね、 その辺は割り切られてしまい時間で相殺されてしまいます。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる