教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヨシケイで働いている方や過去に働いていた方に質問です。

ヨシケイで働いている方や過去に働いていた方に質問です。友人がヨシケイに就職しようかと言ってます。 彼女はそれなりの大学を卒業して、新卒で有名企業に入社しました。 法人相手の営業だったようで、お客さんは男性ばかり。彼女は若くてキレイだった事もあり、セクハラのような事も要求されたり・・同じ職場も営業は男性が多く、「女は武器があるから良いよねぇ」みたいな事を言われたらしく、欝っぽくなり心療内科にも通っていました。結局、「転職しよう、どうせなら女性が主体となっている職場で結婚しても働けるようなところで」と思ったようで、ヨシケイってどう?と相談してきました。これまで悩んでいた彼女の姿を見てきたから、正直、前向きに転職を考えるようになってきた事がとても嬉しいのですが、私はヨシケイを良く知らなくてネットなりで調べてみたりしましたが、いつも求人募集しているような感じなので、長く続かない所なのでは・・とちょっと不安を感じ、こちらで質問させていただきました。 私から見ると、友人は国立大学を出ていて英語もペラペラ、未だ若いから選択肢も沢山ある訳で、女性が主体だからっていう理由で選ぶ職場なのかなぁと思ってしまう訳です。 本人は、これまでの経験でお客さんが男性って事に嫌気がさしているんだと思うと、安易に止めておけば・・とも言えなくて、実際に働いている方や以前働いていた方から実際の職場の雰囲気など教えて頂けたら、と思い質問しました。よろしくお願いします!

続きを読む

10,107閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の友人がヨシケイで働いていました。 食品衛生に問題があり、職員は割り切って働くことが必要になります。 就職難の時代なので、どこに行っても同じかもしれませんが、できればやめたほうがいいと思いますよ。 最終的には本人が決めることですので、参考までに提言されてはいかがでしょうか。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヨシケイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる