教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準法(残業について) 詳しい方アドバイスください。 4月に入社しました新入社員で、正社員です。(20代…

労働基準法(残業について) 詳しい方アドバイスください。 4月に入社しました新入社員で、正社員です。(20代、女です) 5月の残業が48時間でした。 残業は仕方ないのですが、上司より45時間以上分は残業代でないから届けを出すなといわれて、残業している日も残業なしで調整して45時間で届けを提出しました。(前月の残業を月初に提出します) のちに、人事課の先輩社員から45時間すぎた分は別の届けをだせば残業代がでることを教えてもらいました。 私の上司はそのことを知っていることも教えてもらいました。(上司はいつも提出してるとのこと) 今回のことは提出後なので諦めましたが、次回からどうすればいいのか悩んでいます。 届けは上司に提出してから人事課にいくので無視できません。 ちなみに、上司には以前、私のしている残業はそもそも残業にあたるような仕事じゃないから残業届すら出すなと小言をいわれました。 会社を辞めるつもりはないのですが、私は今後どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

92閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社を辞めるつもりがないのなら、私なら 上司が変わるまでは45時間以内で届ける、ですかね。 ガマンするのも、上司にムカつくのも、精神的によくないので 「残業は45時間以内におさえてやる! 仕事ももっと出来るようになってやる! 見てろよ、クソ上司!」みたいな感じで 自分磨きの時間と思って頑張るのがいいと思いますよ。 残業代未払いの会社は、程度の差はあれど、けっこう多いと思います。 仕事内容・給与・労働時間など総合的に見て 続けたい(辞めようと思わない)のであれば まずは、めいっぱい頑張ってみてはどうでしょうか。

  • 36協定の緩和の話しですね。毎月毎月そんなに出来ず上限を超えると。全く残業出来なく成ってしまうので、上司はセーブしてくれといいたかったのだど思います。 貴女ご自身もサービス残業に成らない様に自己管理して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる