解決済み
今年行政書士の資格獲得に向けて現在勉強している大学三回生です。 最近ふと、大学への通勤時、バイトに行く時間なども聞きながら勉強出来たらいいなと思いました それで通勤時などで聞きながら学習出来る教材でオススメのものはありますか! 出来たら問題タイプと教科書タイプの二種類おしえてほしいです! また行政書士を合格された方がいたら 何でもいいのでアドバイスください(*^_^*)
みなさん、アドバイスから教材まで色々な意見ありがとございます! 出来たらCDなど聞きながら学習出来る教材ないですか、、、?
139閲覧
行政書士試験…速やかに勉強やめたほうが…いいと思うけど… 子育ての合間だの子作りの合間だの… 祝賀会へ行って… こんな誘惑や欲望の合間で合格するんだっ…て。 恐ろしいほどのむなしさに襲われて ショック受けて途中で帰ってきたわ… 他の士業受験生わぁ…誘惑や欲望に負けず…専業で頑張ってるのに… ヒトの権利や財産をぉ守るの使命感が伝わってくるんだよね~(^^) まだ大学生なら…もっと違うコトをぉやったほうがいいと思うんだけなどなぁ… 学生で時間あるなら 司法書士試験をぉオススメしますっ(o^-^o) マンション管理士もぉオススメかなぁ…(^3^)
1人が参考になると回答しました
一番のおすすめをお教えします。 「自分で作る」。 「京大カード」と通称されるカードを知っていますか? B6版横の2穴カードです。大きな文具屋さんに行くと売っています。 勉強中ということは、使っているテキストがありますね? その中から、重要だと思う事項を自分なりにまとめて、カードに書き込んで下さい。テキストだけでなく、判例六法などの情報も必要だと思ったら書き込む。コピーして貼るでもなんでも良いのでとにかく自分だけの教材を作って下さい。 そうやってできたカード型教材は、間違いなくあなたにとってこの世で一番良く分かる教材です。 京大カードを綴じるリングファイルも大きな文具屋さんならありますので、それに綴じて持ち歩いて下さい。 市販の京大カードは、官製はがきくらい厚い紙でしっかりしすぎていますので、1束だけ買って、あとは手持ちの複合機(プリンタ&スキャナ)を使ってタテに2枚並べてB5のコピー用紙にコピーし、自分で半分に切って穴を開けたもののほうが使いやすいと思います。
販売されている問題集を全て暗記 過去問も販売されているもの全て暗記 それだけ
行政書士ではないのですが、難関資格試験全般の合格ノウハウの話を連載しております。 もし良かったら参考にしてみてください。 http://storys.jp/story/9004
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る