教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【ヤマハ音楽教室】の【ジュニア科】の内容について教えてください

【ヤマハ音楽教室】の【ジュニア科】の内容について教えてください今月から娘が【ヤマハ音楽教室】の【幼児科】に進級しました。 気が早いと思われるかもしれませんが、次の進級について検討しています。 上の子がいて、上の子は幼児科から【ジュニア専門コース】、【ジュニア専門コース専攻クラス】に進んでいます。 イベントや大会がたくさんあって、とても充実していてすごく親子共に非常に楽しいです。 幼児科の先生はとても素晴らしいのですが、ジュニア専門コースはとらないそうで、 今の先生についていくのなら【ジュニア科】、ジュニア専門コースに進むならほかの先生だそうです。 ジュニア科のコースの内容はどのようなものでしょうか?イベントが少ないと寂しいです。 ジュニア科に進んでもいろいろなイベントに参加することは可能ですか? 補足ですが、親の私はピアノもエレクトーンもさっぱり弾けません。

続きを読む

1,915閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 ジュニア科に在籍する子がいます。個人レッスンを併用しています。 レベル的には、先の方と同じです。作曲はお遊び程度、メロディーに伴奏がつけられたら拍手もらえます。移調はメジャーな調のみ、変奏、編曲はしない。幼児科の延長と思って下さい。 イベントは特に差はないと思います。JEF、YPC、JOCは個人でエントリーすれば盛りだくさんです。アンサンブルは先生の方針次第ですが、1回くらいは参加するのでは。 今のクラスの雰囲気はいかがでしょうか。みんな、真面目に練習してきますか?騒ぐ子は居ませんか。 1人でも練習しない子がいれば、アンサンブルは虚しいです。いくら自分が完璧に仕上げても、いつまでたってもぐっちゃぐちゃなまま。小1の子でも練習意欲は削がれるし、達成感も得られません。 その点、専門コースは、基本的に練習しない子は除外されているはずで、クラスが「ハズレ」である可能性は低いです。 先生との相性はとても大切ですね。ジュニア科でも、全員が仲良く真面目に練習するクラスなら専門コースと互角に張り合える演奏を産み出せるでしょうし、私の知り合いの子がいるジュニア上級科は専門コースが落選するようなコンクールでも結果を残しています。が、珍しいと思います。 先生も大事ですが、クラスのメンバーも重要です。 幼児科でつまづいているのに練習してこない子は、ジュニア科ではもっとひどい事になります。 どうか、慎重に判断して下さい。 私は田舎在住で、専門コースは車で1時間かかる教室にしか開講されず、親の都合でジュニア科です。せっかく努力している子に、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    なるほど:1

  • こんにちは。 簡単に言えばJ専のグルレだけ、進度がJ専が三年に対して五年かけて同じくらいか、たどり着かない位だと思っています。 しかしながら実際はJ専にいるとレッスンがJOCやJEFの手直しなどになりがちですがジュニアはグルレだけなのでこれらに対してのレッスンは多分ありません。全員がエレクトーン専なんて事も考えにくいですし。 私ならJ専に勧めてもらえるなら、例え先生が代わってしまってもそうすると思いますが、その先生にどうしても教えて頂きたいならジュニアの他に個人でもみてもらえばJ専に少しは近づくかも。うちはJ専を辞めて、その先生にそのまま個人でレッスンを受けています。 なんか無駄に長くなってしまいすみません。 でも先生次第の所があるのも事実ですので先生との出会いは大切ですよね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ヤマハ音楽教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる