教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スシローで採用されオリエンテーションを受けたのですが、検便を提出したあとは、スシローに検便を提出したと連絡しなければなら…

スシローで採用されオリエンテーションを受けたのですが、検便を提出したあとは、スシローに検便を提出したと連絡しなければならないんですか?

2,697閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は特に連絡はしませんでした。 数日後にスシローのほうから結果に問題がなかったため、初出勤の日取りなどの連絡があったと記憶しております。 もし何かの事情で検便を出すのが大幅に遅くなったりする場合は連絡したほうが良いかもですが…店舗側から連絡するよう言われていなければ連絡なしで問題ないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 検便を提出(発送)したら、お店に電話してくれ、と言われましたか? 言われているなら、電話してください。「検便」とか口でいうのは恥ずかしいかもしれませんが、スシローで働くようになれば日常会話の一環ですから、恥ずかしがる必要はありません。電話代がもったいないなら、従業員出入り口のインターホンで伝えるなり、お店のポストにメモを入れるなりでも構いません。(店に出向く手間を考えれば、電話代の方が安い気がしますが。) 言われていなくても、連絡したほうが初出勤の日にちが早まる可能性があります。言われていないから連絡しない、のであれば、いつまでたっても初出勤日が決まらない恐れがあります。(過去の知恵袋参照) ちなみに新規採用者の場合、検便の提出は、料金受取人払いの郵送です。そのための専用封筒が渡されているはず。間違っても、お店には持参しないでください。

    続きを読む
  • え、検便ってお店に持っていった いいんじゃない? それとも送れって言われたなら 別にちゃんと送ってたら言わなくて いいよ! んで、いろいろ提出する書類を 持って行かないといけないよ、 検便の結果で初出勤日が決まるよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる