教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男の看護師は、 40歳、50歳になっても続けれるものなんですか?

男の看護師は、 40歳、50歳になっても続けれるものなんですか?だって、 50歳くらいの男の看護師って、 病院でも見かけた事がないですよね? (女の年配の看護師は見かけますが) 男の看護師の方は、 歳を取ったら他の職業に転職するのですか? 再就職の口はあるのですかね?

続きを読む

12,279閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

     公立病院は結構いらっしゃいます。  私は今年ホームヘルパーの資格を取りました。老人福祉施設関係で言うと、男性の看護師さんがいたらいいなと思う事があります。看護師は介護福祉士と同等の資格です。しかし、怪我の治療中、認知症の男性のお年寄りで、セクハラをする方が多いので、福祉関係なら需要があるのでは?

    3人が参考になると回答しました

  • 男性看護師です。保健師でもあります。 大学教授とかにたまにいますね。実習病院に働いている人もいましたよ。 ちなみに、私は今後院まで行き、医学博士をとる予定です。オレは勉強家だからね。 年をとったら、大学教授になるかもしれません。 転職するなら一介の研究者としてどこかで活躍したいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 男性看護師自体が少ないですから、たまたま 見かけなかっただけでしょう。 病院によっては40代、50代の男性看護師長も珍しくありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 看護学校で働いています。 就職難の為か年々受験する40歳以上の男性が増えています。 精神科や老健施設で活躍されている方が多く看護部長になっている男性もいますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる