教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険料について質問です。たとえば、9月に給与から天引きされる雇用保険料は 8月分になるのでしょうか?(20日締め2…

雇用保険料について質問です。たとえば、9月に給与から天引きされる雇用保険料は 8月分になるのでしょうか?(20日締め25日が給与支払日です。) また、天引きされた雇用保険料はいつ会社から社会保険事務所に支払われるのでしょうか。 今月会社が倒産しそうです。 今年の3/19に入社し今月末会社が倒産した場合、私は雇用保険の特定受給者に なれるのでしょうか? 会社が今月分の雇用保険料を社会保険事務所に滞納した場合どうなるのか 知りたいです。

続きを読む

6,130閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険料の納入方法は、健康保険・厚生年金保険とは違って、 年度替りに1年分の総額を概算で計算して、一括で前払いしますので「滞納」という概念がないです。 (会社の規模により、分割方式もありですが) したがって、お給料天引きには関係なく、「雇用保険被保険者資格喪失」の届を出さない限り、 雇用保険から抜けたことにはならない、というイメージで大丈夫です。 もしもお勤め先が月末に万が一の場合、その会社の方針によって解雇か勤務継続かが決まり、 解雇の場合には質問者さんが了承して初めて、被保険者資格喪失の手続きがとられます。 しかし質問者さんの場合は非常にタイミングがきわどいことには、 退職日(解雇)が9月末日まででないと駄目で、10月以降の退職(解雇)として求職手続きする場合、 10月1日からルールが変わって、過去の勤務期間要件が6ヶ月から12ヶ月に変更され、 今春3月中旬からの被保険者歴だけでは、失業給付の要件に該当しなくなります。 (失業給付を頂いていない前職(1年内退職に限る)との期間とで、12ヶ月以上になればOKですが) http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html 9月末日までの退職としてハローワークに求職の申し込み手続きに出向けば、 質問者さんが「特定受給者」と認められることには間違いないですが、 これもあくまで、会社が質問者さんの入社後すぐに雇用保険手続きを済ませている前提での話です。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html ※なお、雇用保険料の納付先は社会保険事務所でなくて、各都道府県の労働局です。。。

    なるほど:1

    ber********さん

  • 雇用保険料は「○○月分」という考え方を致しません。 支給された賃金に対して「保険料」が生じます。 給与から控除された雇用保険料は「預り金」です。 毎年5月に「労働保険料」として、1年間分の「おおよその額(概算保険料という)」を納付します。 納付先は各都道府県の労働局です(社会保険事務所では扱いません)。

    続きを読む

    jin********さん

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる