教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代請求について 残業代請求についてですが、昨年の11月に入社し、先月の3月に退職しました。 求人では就業時間…

残業代請求について 残業代請求についてですが、昨年の11月に入社し、先月の3月に退職しました。 求人では就業時間9時〜17時。 営業職でしたのでありえないとは思いつつ、就職しました。当然ながら17時に帰社は1度も無し。 むしろ会社に戻って来るのが17時を過ぎる事も。 就業規則などは見せてもらっていません。 給料の中に時間外手当は3000円のみ。 私が詳しく給料形態や就業規則の確認をしなかったのが悪いとは思っているのですが… 一応、退職する最後の月はタイムカードのコピーをこっそり取りました。 出勤は9時では無く、毎日7時30分(これは上司に直接、時間ギリギリに来るようなやつは、やる気を感じないし、昇給もな…と言われた為) 退社ら17時では無く、ほとんどが21時前後。 この場合、会社に残業代請求は出来るのでしょうか?? またどのように請求すればよいでしょうか?? 皆様のお力添えをよろしくお願いします。

続きを読む

88閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残業代は過去2年間分さかのぼって請求できるのではないでしょうか。 出社、退社時間のメモ書きも証拠になると何かの本では読んだことはあります。 詳細はどこかしかるべき機関に相談されてはいかがでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる