教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社を更新せず、直接派遣先の正社員になりたいと思います。 派遣会社と契約終了して、後日自分自身で直接会社へお願いし…

派遣会社を更新せず、直接派遣先の正社員になりたいと思います。 派遣会社と契約終了して、後日自分自身で直接会社へお願いしても問題ないのでしょうか?教えて下さい。

補足

補足です。実は派遣会社が信用出来ないので更新しないんです。登録して2日ですぐこの派遣先を紹介してもらいました。働き始めて1ヶ月。催促しても契約書を送ってこない。私に一言も言わず業務の範囲を広めてるし(別に言ってくれたら拒否はしないけど)あげくには給料日までまったく違う日だったので更新しないんです。派遣先が社員にと言ってくれるけど何か問題はないか?と思ってます。引き続きご意見宜しくお願いします。

5,665閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    派遣先企業と派遣会社の間では多くの場合、派遣社員の引抜をしないと言う 事が暗黙の了解となっています。 場合によっては書面での覚書などを交わす場合もあります。 (派遣終了後の人材についてその後採用しないと言う内容のもの) 労働者からすれば自由な行動となりますので派遣終了後に正社員で応募する事を 規制することは出来ません。 ですがほとんどの場合は不採用という結果になると思います。 派遣会社も人材を提供して経営が成り立ちますので 優秀な人材を提供するたび、契約期間終了後に社員となられてはたまりませんw 企業からみれば優秀な人材でどうしても欲しい場合などは事前に派遣会社などに相談します。 稀に派遣会社側が認めて派遣期間終了後に正社員とすることもありますけど少ないでしょう。 結論としては問題はありませんが採用される確率は低いと思われます。 【補足】 他の方の回答で収入の数%などを支払うとありますが これは先述のように企業と派遣会社で最初に契約する時などの条件に記載される場合や 覚書などの条件としてある程度の金額を企業が派遣会社に支払うということです。 完全な裏での取引は企業側も費用を捻出する事が出来ませんので最初に違約金などが決められていた場合は 企業が派遣会社に支払う事となります。 仮にそのような契約や覚書などがあった場合、そこまでして派遣社員を期間終了後に雇うと言う事は よほど優秀な人材と言う事になりますね。 派遣会社支店長代理をしていましたが必ず企業とはそのような覚書を交わしていましたし 違約金などを支払ってもその人材が欲しいと言う事例は私の任期中には1件しかありませんでした ^^; それ以外は企業から連絡が入り(あの子、期間終了後に面接に着たけど断ったよ)などと言われ そのスタッフが再度こちらに仕事の依頼をしてきても同じ様な事をされる可能性が高い為 仕事の斡旋はしません。 これが普通なのです。 【更なる補足】 酷い派遣会社のようですねぇ。。。 そのような事情があり契約更新をせず派遣先からも誘われているのであれば 派遣会社を辞め、直接雇用にしてもらいましょう。 でも事前に派遣会社には言っておいたほうが良いと思います。 >問題はないか 派遣会社が何も言わなければ問題は起きません。 企業もアナタが辞めると困るので理由を聞いたら派遣会社が悪いと言う事で じゃー直接どーよ?って話ですよね? 企業から派遣会社に 【この子派遣会社の対応が悪く契約更新しないと言っているので契約が切れたらウチで正社員にするよ】 と言ってもらえると良いですねぇ。 アナタが契約更新をしないと言うのはどの月の契約更新についてか事前に聞いてから言いましょう。 1ヶ月更新の場合、契約更新は本来翌々月の契約更新になります。 例)今が9月 9月20日頃、翌月の契約更新についてと言われた場合  10月は既に働くという前提で11月の契約更新についての協議となるのが通常です。  なぜなら契約更新をしないと派遣会社がスタッフに言う場合1ヶ月前に言わないといけないのです。  ですから9月20日に面談があり契約更新をしないと言われれば本来は10月で終了と言う事です。  でも派遣会社はそのようなルールをグレーゾーンと呼んでいて1ヶ月契約などの短期の場合は直前に言いますよね。  例)9月20日に面談、来月の契約更新はしません。と言う場合、10月を指している。  厳密に言うとこれは1ヶ月無いので解雇保証の対象になります。  しかし何度も1ヶ月無いのにすぐ翌月の契約更新の話をしていたと言う事が既成事実となり  労働者もそれを承知しているので問題は無いと言います。  しかし厳密に言うとこれは解雇保障を派遣会社が支払わないといけません。  派遣会社もグレーな部分ですのでスタッフから1ヶ月ないので保障しろと言われると  保障するしかないのです。ほとんどの人はそこまでしませんから派遣会社も平然としているのが現状です。 色々書いたけど派遣会社が【え~ですよ】といえば何も問題はありません。 逆に言えば派遣会社が【あかん】と言ってもアナタには関係が無いので派遣会社と企業で話し合いをしてもらう事になります。

    1人が参考になると回答しました

  • 大筋において、他の回答者様が答えているとおりですが、 ウラを教えてあげましょうか? 派遣会社は、自社の社員が引き抜かれる場合、年収の20~30% のフィーを派遣先企業に請求します。なので、あなたの年収が仮に300万円 としたら、60万から90万円ものお金を派遣会社に支払う必要が出てきます。 それは派遣先企業としては極力避けたいことですから、軽々に動かないほうが 身のためですよ。

    続きを読む
  • まず、現在の派遣先からあなたに対して正社員になって欲しいとの雇用申し込みのような 意思表示があったのですか? それがなければこの話は全く絵に描いた餅です。 自分でお願いすれば正社員として雇ってくれる、と決まったものではありません。 雇う、雇わないは派遣先の会社が決めることです。 もし、派遣先ではあなたを正社員として雇用したいと考えているとすると、常識的な会社なら その意思を派遣会社に伝えます。 それをせずに直接あなたと交渉して正社員雇用すると、 他の方も書かれているように、「引き抜き」になってしまいます。 これは別に違法ではないですが、派遣会社からすれば、その会社に人材を派遣しても 引き抜きにあうのではかなわない、として、今後その会社への派遣をやめるようになり、 それでは会社も困ることになります。 派遣社員を正社員雇用する場合、雇用する会社としては募集にかかるコストや手間などを 省くことができた分、派遣会社に対して手数料を支払うのがビジネス慣行になっています。 いずれにしても、最初に述べたように、そもそも派遣先はあなたを正社員にしようとしているのか どうか、またあなたは現在は派遣会社に雇用されている身なので、相談はまず派遣会社に するのが社会通念上のルールです。

    続きを読む
  • 職業選択の自由がありますので特に決まりはないのですが、 道理的には、派遣元の会社に意思表示せずに事を進めると後で問題になるケースが多いです。 例えば、派遣会社からすれば「あそこに派遣すると引き抜きされるから派遣しない方がいい」と なりますし、場合によっては他の派遣社員さん達も含めて撤退というケースもありえます。 いずれ揉め事の火種になることは少なくありません。 ですが、双方に自分の意思を伝えた上で会社同士の話し合いに持っていくと 円満解決しやすい事もありますので、よく考えて話し合った上で行動した方が いいと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる