教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近々、退職するのですが、健康保険は2年間は任意継続出来るようです。 この場合、国保に切り替えるのとどっちが、有利になる…

近々、退職するのですが、健康保険は2年間は任意継続出来るようです。 この場合、国保に切り替えるのとどっちが、有利になるんでしょうか?(特に掛け金的に) ちなみに30代半ば、勤続13年、年収220万程度での退職ですあと、現在持病があり、5年以上通院しているのですが、人から聞いた話だと、治療継続中のものは健康保険に加入してなくても、そのまま以前の保険適用で3割負担でいいと聞かされました。 現在もこの制度は通用するのでしょうか?

続きを読む

990閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国民健康保険は住民税(前年収入)を基に算出しますので,現在(これから)無職無収入になるとしても 高く算出されますので,最初の1年は任意継続のほうが安くなる場合が多いです。 ただ,国民健康保険は市町村ごとに計算方法が違いますので,あなたの住んでいる市町村によっては国民健康保険のほうが得な場合もあります。 お住まいの市町村の国民健康保険担当課に問い合わせ(任意継続とどちらがいいか)をするのが一番確実です。 後の質問は「継続療養制度」のことですが,平成15年3月末でなくなった制度です。

  • 任意継続の掛け金ですが、 現在お給料から天引きされている健康保険料の2倍の金額になります。 ただしこれには上限があり、22,960円が上限となります。 国保の保険料の計算はは市町村ごとに異なるので 正確に調べるためには市役所でたずねてみるのが一番です。 任意継続の申請は退職後20日以内に行わなければならないので 早い目に確認することをお勧めします。 後段の制度は現在通用しません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる