教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農業について。両親が農業を営んでおり、旦那がその後継ぎという形で農業に携わり3年目になります。私は妊娠出産育児等の関係で…

農業について。両親が農業を営んでおり、旦那がその後継ぎという形で農業に携わり3年目になります。私は妊娠出産育児等の関係で去年から農業に携わっており、一年を終え一通りの流れを把握し、そろそろ少しずつ自分たちで経営などの知識を父から教わろうとしている次第です。ハウス農家で夏にトマト、その他の時期はキュウリを作っています。ハウス面積は2000坪。父からはまずは500坪のハウスを自分たちでやってみてはどうか、と言われていますが、農業での収入や、ハウス維持費など不明な事も多く、生活をしていけるのか不安なのですが旦那に相談しても、大丈夫、俺に任せろとしか返ってきません。 私の心配性な性格もあるのですが、農業とは不安定な職業のため、先の見通しのつく返答が欲しいのですが、父にも一体どれほどの収入が得られるのか、聞いてもその年その年違う。など、はっきりした答えを貰えません。 収入にばらつきがあるのもしっかりと理解していますが、私たちの様な状況で、どれほどの収入が得られるのか、または生活していけるか、わかるかたがいましたら参考までに教えて頂きたいです。

続きを読む

388閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    農家です。 トマトを ハウスで作ってますが その人のやり方次第だとしか 言えませんね。義父様が 仰る通り 毎年違いますし 旦那様が 義父様と同じ品質で 出来るかもわかりません。 何処に出荷するのか?一ヶ所だけか?色々な 要素があるので これぐらい売上ありますよとか 大丈夫ですとかは 言えないです。すみません。 農家は 個人事業者なので、一人一人の経営の仕方は違いますし 作っている物の味なども 変わります。それを お客さんが どう評価するかでも 違います。 経費も 天井のビニールを 何年で変えるのか?燃料費は(最近は、重油も値上がりしてますから)は どうか? ご主人が どこまで 把握しているのかでも 違いますね。 任せろと 言われて 大赤字なんてのも あります。もう少し 旦那様に しっかり 食いついて聞くのも必要かと思います。 経営者としての 自覚も必要です。

  • どれくらいの規模でやるかにもよるが ハウストマト2反(600坪)夏秋栽培で500万以上は売り上げ上がるよ さらにキュウリもやるんでしょ それで儲からないならおかしいって うちの地域では露地トマトだって1反200万売り上がるよ 2反ハウスやれば700万以上は売り上がるっしょ うちの地域でならトマトだけで650万かな 冬にキュウリやれば900万はいくでしょ ちなみに上記の金額は農協出荷ではないよ 市場と直取引なので農協出荷なら3割ひいてね! ちなみに今はサラリーマンの方が不安定じゃないかな? 中年になってクビきられたら再就職は厳しいぜ! 農業は軌道に乗っちまえばある程度予測がつくし 自分がやめない限りクビにはならないよ。

    続きを読む
  • すごい大きなハウス農家さんですね。 それくらい大きいと補助もたんまり受けていると思います。 だから外部から見ればハウス維持費など不明というのはある 意味当然かもね。 結局は決算書をみるしかないと思いますよ。 (決算書が正しい前提だけど、、、) ちなみに生活をしていけるのかは正直言って誰にもわかりません。 生活をしていけるように頭を絞り努力し生産しあとは運任せって いうのが農家だと思いますしね。 (収入は過去をみて想定するしかないでしょうね) だって収穫がしっかり出来たって最終的には相場と天候次第だもんね。 聞いてもその年その年違うという答えは当然です。 だって農業は経営だからです。 大赤字の年もあれば大きな黒字の年だってあると思います。 だから野菜農家は博打と言われるんです。 (米は政府買いとり価格があるのでじり貧だけど見込みはある程度たつ) だからどれほどの収入が得られるのかって言っている時点で収入に ばらつきの事理解出来てませんよw マイナスだってあるって認識しないとね。 サラリーマンっぽい目線から経営者側の目線にかわらないと いけないよ。 まぁー貴方の出来る事と言えば赤字でも生活出来るよう 無駄遣いをせず蓄える事かな。 そして旦那のケツ叩く事ですw ちなみにケツ叩くとは働けーという意味だけでなく 苦しいとか腹をわって正直に言えという意味でもあるよ。 正直に言ってもらえなければ何していいかわからないでしょうしね。

    続きを読む
  • 一つ、心配なことがあるのですが・・・ ・例年の収入内容を明確に報告できない ・2000坪にもわたる規模で営農しているのに年商にバラつきがある そんな、ドンブリ営農から得られる経営と知識でいいのですか? ハウス栽培のメリットは天候要因に左右されにくいということも大きいですが 出荷が安定することで、価格に左右されない納入先(お得意先)を確保し 販売を量的、金額的にも安定出来ることにあります。 あなたがたがそういう営農受け継ぐのでしたら 生活できるかどうか、また、どんな生活になるかは あなたのご両親の生活そのものだと思いますよ ただ、ウチではハウストマトは300坪で 年商750万くらい売り上げてます それくらいのポテンシャルはあります。 やり方次第です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる