解決済み
32歳、男性です。3ヶ月前、5年の日系企業勤務を経て、海外留学後、外資系企業に転職しましたが、企業風土や仕事の進め方が合わなく悩んでいます。周囲とのコミュニケーションの取り方、指示の受け方から自分のパフォーマンスの発揮の仕方まで、前職で力を発揮できていたことがうまく発揮できず、不完全燃焼になってしまっている状況です。 完全に空回りしているような印象です。 周囲の見る目もあまりよろしいとは言えなく、「いや、そうじゃないんだよ」と言いたいのですが、うまく立ちまわることができず、悩ましい限りです。 辞めるべきか、このまま続けるか悩んでいます。 アドバイスをお願い致します。
214閲覧
回答がないようですので。。。都内在住の外資系ビジネスマンです。 過去に日系上場企業や複数の外資経験があります。 日系企業で5年経験して留学後外資にとの事ですが、下記に関していくつか考えられる可能性を。 「周囲とのコミュニケーションの取り方、指示の受け方から自分のパフォーマンスの発揮の仕方まで、前職で力を発揮できていたことがうまく発揮できず、不完全燃焼になってしまっている状況です。」 まず、この前半部分の「周囲とのコミュニケーションの取り方」ですが、これは日系だろうが外資だろうが、発揮出来る出来ないの問題ではないです。 日系企業でcommunication やinterpersonal skillsを問題なく発揮出来る人が、外資に転職して「出来ない」という事は考えにくいです。=ご質問者様が充分に備わっていたと思われる対人折衝能力(社内・社外)が、その企業でしか通用しないスキルだという事です。 「パフォーマンスの発揮の仕方」に関しては人によっては時間がかかるでしょう。 日系・外資で社内間の調整や企業風土、システム、慣習、様々な部分で「全く違う」という事はありますので。(基本、同業種・同職種であればそれほど乖離はないと思いますが・・・) 仮に営業職等なら3ヶ月も経ったのであれば、それなりのパフォーマンスを発揮しないと「卓越した営業マン」とは言えませんね。 営業マンが「前職の日系ではパフォーマンスを発揮出来たのに、外資で発揮出来ない」というのは、日本のプロ野球選手が「日本では毎年コンスタントに3割打者だったのに、メジャーに移籍したら1割9分しか打てない」と言っているのと同じで、この場合は本人が通用するレベルではないか、「環境やその他外的要因が影響して本人に合わず、能力を活かしきれてない」という事だと思います。 「企業風土や仕事の進め方が合わない」という点は、ご質問者様が「合わせる」しか方法はありません。 外資の常識が日系の非常識だったり、その逆もしかりです。 日系から外資への転職で多いのは「以前の企業ではこうだったのに、」「いや前の企業ならこういったやり方で」と成功体験を元に考えがちです。 しかし、いわゆる外資では「今パフォーマンスを出せているかどうか?」という点しか見ませんので。 ご質問者様のパフォーマンスが良ければ、その企業におけるセオリーどおりの手法でなくとも「ご質問者様のやり方」にとやかく言う人は居ないでしょう。 辞めるなら早いほうが良いですが、環境に合わせる努力をしてみる価値もあるかと存じます。 頑張ってください。
まだ三カ月。これからです。 悩む程度ならまだ続ける方が良いです。 1年たっても慣れなければ考える必要があるかもしれませんが。 今はがむしゃらに頑張ればみんなも認めてくれるはずです。
< 質問に関する求人 >
日系企業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る