教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特定派遣の場合、新婚旅行で長期休暇を取ることはできないのでしょうか? 一つの仕事が終わったらどんどん新しい仕事が舞い込…

特定派遣の場合、新婚旅行で長期休暇を取ることはできないのでしょうか? 一つの仕事が終わったらどんどん新しい仕事が舞い込んできて落ち着くまもなく仕事場も転々とします。 暇にならないのでいつ休めるのか不透明です。 自社の上司に休みたい旨伝えたら休めるよう手配してくれるもんですか?

補足

休みを頂きたいのですがよろしいでしょうかと上司にお願いするつもりですが、上司からすれば派遣先の判断になるのではと思います。 派遣先と自社のどっちにどのようにお頼み申せばいいですか?

続きを読む

209閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらにも相談しましょう。 長期休暇によって、人員を確保しなくてはいけない場合は派遣元が別の人材を用意します。 補充が必要なのかどうか判断するのは上司です。 なので、どちらにも。 派遣元に、「このような理由で長期休暇を頂きたいと思っています。上司にはこれから相談する予定ですが、何か手続き等ありますか?」というように聞いてみて、指示を仰ぎましょう。 特に手続き等ないようなら、就業先の上司に相談して仕事の調整をしてもらってください。 その後に派遣元に、いつからいつまで、何日間お休みを頂きたいですと連絡するようにしたら良いと思います。 分からない事があったら、派遣元の担当営業に相談された方が確実ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる