解決済み
定年退職後のボーナス今年定年になられるお局様がいます。誕生日が11/6で会社は二十日〆なので11/20で定年定職になります。っと言う事は冬のボーナスは大体12月中ごろにでるのですが、もらえないのが普通なのではないでしょうか?にも関わらず退職後も会社に来て給料も勝手に自分の希望額をもらおうとしてるし経理をしてられるのですが、自分の都合のいい事ばかりして納得がいきません。キチッと話をしない社長も悪いのですが(日ごろから社長にあまり権限がありません。事務員で奥さんではありませんよ)ボーナスの件に関して世間一般ではどうなのですか?
5,199閲覧
賞与の支給基準は会社の規定によります。 反面トラブルにもなりやすいので「×月○日現在在籍の社員」など明確にしている企業も多いですよ。 この支給日は必ずしも支給日ではありません。 うちも支給日より1ヶ月ほど前の日にちになっています。 小さい会社などは規定もなく社長の一言ってこともありますけどね。 >退職後も会社に来て給料も勝手に自分の希望額をもらおうとしてるし むしろこっちのほうが問題だと思います。 定年退職というのは年齢を理由に雇用契約を終了するわけですが、 民法第629条に「雇用の更新の推定等」の規定があります。 雇用の期間が満了したあとに引き続き同じ業務に従事したのに対し、 使用者がそれを知っていながら異議を申し立てないと今までと同じ条件で再雇用したことになっちゃいますよ。 そうなるとボーナスもらって辞めるつもりならまだいいほうで、 ヘタするとそのまま居座られて辞めさせるには解雇予告だなんだということにもなりかねません。 解雇となると正当な理由も必要です。 (雇用の更新の推定等) 民法第629条 雇用の期間が満了した後労働者が引き続きその労働に従事する場合において、使用者がこれを知りながら異議を述べないときは、従前の雇用と同一の条件で更に雇用をしたものと推定する。この場合において、各当事者は、第627条の規定により解約の申入れをすることができる。
なるほど:1
参考になるか解りませんが、私の企業は東証1部上場です。 今年新入社員が入社しました。例年当たり前ですが、、、 ところが、新入社員はボーナスは当たりませんどうしてか。昨年の実績が無いからです. 正確には、当社では、毎年6月と12月に出ます. 12月は、前回貰った6月から12月までの実績で計算していただくことになります。 なので、当社の規定では、11月に退社したのであれば6~12月の内6月1日~11月20日までの分がもらえます。(退職後に明細を貰いにきます。お金は,銀行振込です。) ただ、中小の企業だと内のかみさんは私立の小さい幼稚園教諭をやっていましたが、3つきの区切りのいいところで退職しましたが、退職金はいただきましたが、多分退職後のボーナスは頂いていません (と記憶しています。) 企業の大きいところは内規を作成してそれに準じて行っていますが、、、中小企業だと極端な話社長の一言で減額されたり、無くなることが有るかもしれませんね。 ただし、例外で私の聞いた話では、国家公務員は入社してもある程度か、2.5月分出たように記憶しています.今はどうなったのかは定かでは有りませんが、多分出ているとおもいますが、、、、 どなたか国家公務員のかたが居ましたら回答をヨロシクお願いします。
一般では・・・というと、どちらの例もあると思います。 会社の決まりで定年退職後の賞与支給が無いとなっているのでしたら、普通は支給しません。 ですが、小さな会社だったりすると、規則なんてあってないようなもので、支給されてしまうことも有りあえると思います。 そのお局さまにはっきり言える人が社内にいればいいのですが・・・。
定年ではないですが、寿退職したときには働いた日までのボーナスは辞めた後に頂きました。 4~9月分が12月支給で、10~3月分が6月支給の会社だったのですが、 12月末で辞めたので10~12月分を翌年の6月に頂きましたよ。 定年になっても会社が必要としていれば嘱託として働いたりすることもありますし。
< 質問に関する求人 >
経理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る