教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の顔合わせの際、事前に聞いていた話と企業側の仕事内容が 食い違っていました。今後は派遣のお仕事をしていくつもり…

派遣社員の顔合わせの際、事前に聞いていた話と企業側の仕事内容が 食い違っていました。今後は派遣のお仕事をしていくつもりですが、 これは許容範囲なんでしょうか。なんだか腑に落ちず、質問しました。●紹介の電話の時点では、『人事と、ほか経理業務』という話。 ●経理経験がないので迷っていたら、仕事内容をもう一度確認しますということで一旦終わり。 ●その後再度連絡があり、『経理の仕事はなし、"人事のみ"の仕事』と再説明。 ●当日行ったら、人事の仕事は年3ヶ月ぐらいの稼動で、 あとはひたすら経理の仕事になると企業側から説明がありました。 ●さすがに、え?と思い、顔合わせ終了後に営業の方へ 『電話で聞いた話と違いますよね』と言ったら、『経理の経験をつむのもあなたのためだから』と しつこく言われました。 私は経理の仕事が良い悪いの話でなく、電話で『経理の仕事はなくなった』と いわれたにも関わらず、話がまた変わっていることについて 謝るなり確認してほしかったのに、ひたすら『あなたのため』といわれ終了。 企業側については、おおむね印象が良かったので、この話を進めてもよいと思っていますが、 今後、派遣社員として働いていく上で、これって当たり前のようにあることなのかな・・・と 思い質問をしました。 いま派遣2社に登録していますが、全体的にルーズな気がします。 そんなもの、と皆さん割り切っているんでしょうか。

続きを読む

1,221閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    聞いていた仕事内容と違う!っていうのは良く聞く話ですが、 派遣会社に言い含められてはダメですよ。 「あなたのためですよ」と言われたら、「そうかもなー」って思ってしまいがちですが、 話が違うことに対しての謝罪なり弁解が無いのですから、その派遣会社は信用できないと思います。 これからその仕事を始めて、何かあったときに頼りになると思いますか? 信用できる派遣会社でお仕事することをオススメします。

  • 5年ほど派遣社員をしています。 いろんな会社に行きましたが、質問のようなケースはちょっとひどいなと思います。 たしかにルーズなところが多いのですが、仕事内容が違いすぎるのではないでしょうか。 あくまでも私の感じ方ですが、今回応募された会社さんはなかなか決まらず 派遣会社もあせって無理やり決めようとしているのではないでしょうか? 『経理の経験をつむのもあなたのためだから』というのは派遣会社の都合を 押し付けているようにしか思えず、大変誠意のない対応だと思います。 質問者さんがその仕事内容で納得できるのであればいいですが、そうでないのであれば お断りしたほうがいいと思います。 後からこんなはずではなかったと後悔することのないように慎重に決められたほうがいいですよ。 現在は売り手市場のようですし、断ってもまた紹介してくれます。 ちゃんとしている派遣会社もありますので、がんばってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる