解決済み
公務員試験の捨て科目についてお聞きしたいです閲覧ありがとうございます。数的処理の空間把握がいくら勉強しても出来る気がしない状態です。空間把握だけ捨てたいと思うのですがどうでしょうか。第一希望が特別区なので出題が多く悩んでいるのですが時間もあまりないので知識科目を固めたほうがいいかなと思っています。物理も正直捨てたいのですが今年から自然科学のウエイトも大きくなるのでそこも悩んでいます。合格された方等アドバイスいただけるとありがたいです。
色々な回答ありがとうございます。数的処理を捨てるとおっしゃられていますが『空間把握』だけ捨てたいわけです。数的推理・判断推理・資料解釈はむしろかなり力を入れています。それでもダメでしょうか。
10,446閲覧
公務員試験全体的に言うと 数的処理を捨てるのはあきらめることに近いなw とりあえず、試験当日は立方体の消しゴムをたくさん作って持って行け! 練習問題をやるときも、そういう模型を作りながら考えれば、理解し易くなるんじゃないかな? 物理と地学は日常生活の中から考えれば勉強しなくても出来る問題が多くて、複雑な計算が要る問題も出ないし易しいけどなあ。 力学か中学レベルの電気ぐらいで波動なんか出ないでしょ。 化学や生物のほうが、覚えないと出来ない問題が多くて、高校で履修してないと大変だよ。 効率良く捨てるなら、英語、古文、化学、生物だね。 それらが得意なら逆にラッキーと考えて良いだろう。 英語と古文は答えだけ読んでもっともらしいのを選べば、それなりに当たるw 答えは最後のほうに書いてあることが多いので、時間がなければ最後の3行ぐらいだけ読む、なんてのもありだね。 問題文読まなければ、時間にも余裕が出来る。 >補足 空間把握は数的処理の他分野のような時間が掛かる問題は無いし、諦めるのは特にもったいないよ。 苦手分野ってことは伸びしろもそれだけあるしね。 ここで付いた差を他で取り返すのは大変だ。 ちなみに俺は初級の適正試験が空間把握以外はさっぱりだったなあ。 照合の間違いが何個あるかなんかは、最高に向いてねえと思ったなあ。 検索すると、適正試験は練習でそんなに出来るようになるもんじゃないと回答があるね。 それに比べたら、数的処理の空間把握はやれば出来るよ。 どうしても分からん問題があったら、ここで図を添付画像に入れて質問して、上手い説明をしてくれる人を利用すれば?
数的捨てるのはナシだと思います。物理化学は高校時代やってない人はやらなくてもいいです。 ただ、数的ってやればとけるようになるから最後までやるべきだと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る