教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こちらは続きとなっております。 よろしければ最初の質問をみて回答を頂けると幸いです 2、内定を戴いた仕事…

こちらは続きとなっております。 よろしければ最初の質問をみて回答を頂けると幸いです 2、内定を戴いた仕事 【職種】食品開発 【職務内容】食品の製品開発(サラダなど) 【給与】相談中(手取り20万は確保してくれる) 【福利厚生】社会保険完備、その他 【通勤時間】行き、帰り40分 【ボーナス、昇給】有 ボーナス3ヶ月分 【残業】残業代支給、残業はほとんどなし 【年間休日】週休2日(日曜は固定で休み)107日 【有給】半年後に10日付与状況をみて使用可能 【メリット】以前、食品開発として働いていた事があるので経験を買ってくれている。会社の売上、利益が着実にあがっている。女性が多い職場なので育児休暇など充実している。面接時、社内の雰囲気が良かった。衛生管理の意識が高い。 【デメリット】以前の開発職からブランクがあるので即戦力となれるか心配。開発は全員女性(同年代6人)との事で特有のいざこざがないか心配。

続きを読む

156閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    条件については、もう言うことなし。というぐらいの好条件ですよね。 ただ、あとは貴方のスキルといいますか、相手が即戦力を求めているとすると、そこに不安が・・・ でも、こればっかりは貴方しか分りませんよね? どの程度の実力があって、これから行こうとしている所で、どれだけ関係していたことをやってきたか?などなど。 僕は、転職の時は自分では70点のものを持っていると思っていても、面接の時は40~50程度しかありません。と言うんです。 だから、ある面接で「ずいぶん自己評価が低いですね」と笑われました。(あ、でも、ここは内定もらいましたよ^^) その時に正直に「あまり期待されると辛くなるので」と言ってます。 ということで、あとは貴方が仕事を出来るか?この一点の問題だと思います。 ここに自信があるならGO 無理だ・・と思うなら現状維持。 この二者択一かと思いました。 また、ここの判断は自分しかわかりません。 ここでも、どこでも、誰に相談しても解決しないと思いますよ。 あ、それと、女性の職場ですが、僕は男性だからかも知れないけど、僕は逆に好きです。 といっても、変な理由からではなく(笑)女性の中のほうが「楽」なんです。 なんていうか、何かあっても割り切れるんですよ。 まあ、これは、性格とかですね。 では、よい決断をしてね。

  • 今年26の女です 私ならスキップしながら転職します。 今お勤めの会社の状況(会長とか残業代とか通勤時間とかいろいろ・・ 残業代いくらたまってるんだよって) 休日が少ないのが少し心配だけど 残業代や有休のことを考えたら後者の方がずっと良いし、 女性だらけと言ってもそのくらいの人数ならどうにかなると思います。 それに、今のところにずっと居たらこころが病んでしまうと思います。

    続きを読む
  • 長い!!! 私なら後者、内定しているという食品開発の仕事に就きます。 私にも部下が居ますが、経歴はどうあれ新入社員に即戦力なんか期待してません。 それに日本語学校事務が嫌で転職しようと考えたのではないですか? 個人的には、日本語学校の会長の態度が気に入らない。そんな人の下で働く必要なんてないです。 残業代などを一括請求して、辞めてやりましょう。 払ってくれなければ、労基署に相談してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる