教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社での人間関係悪化から休職→退職の場合での失業保険について。

会社での人間関係悪化から休職→退職の場合での失業保険について。2012年5月に異動があり、異動時期ではない突然の異動と自身の経験やキャリアを全く無視した配属であった事。 それに加え、そこでの人間関係が原因(私は上司からのパワハラが原因だと思っていますが会社側は認めておりません)で体調を崩し、パニック障害と抑うつ状態という事で2012年7月から休職になりました。 休職に至るまでに配属先を変えて欲しい事や、上司からのパワハラについても何度も更に上の上司に相談もしていましたが改善せず、私の体調が持たず休職せざるを得ない状況となりました。 それから2週に1回の心療内科への通院をしながら傷病手当を給付して生活をしておりましたが1年半が経過し傷病手当も切れました。 体調はあまり思わしくはありませんでしたが生活もかかっているため復職する事にし、主治医とも相談してリハビリ勤務を開始し現在に至ります。 しかしリハビリ出勤期間中の今現在、体調が更に悪化しとてもじゃありませんがこのままリハビリ勤務を続けられそうにもありません。 そこでいろいろと考えた結果、退職する事に決めました。 そこで質問です。 自分としては自己都合退職をする事にどうにも納得がいきません。 私が配属された部署は突然の欠員が出たための補充だったのですが、その欠員を出した職員も私と同じ上司からのパワハラが理由で退職をしました。 もともとその部署に問題があった事は会社側も知っての事だったはずです。 このような場合、自己都合退職ではなくなんとか会社都合での退職にしてはもらえないかと今思っています。 近々会社に退職の意向を伝えようと思っているのですが、そこで会社都合での退職にしてもらえないか取り合ってみようと思っております。 なにぶん私は弁が立つ人間ではございませんので、このようなケースの退職についてのご経験者、もしくは知識ある方に事前のアドバイスをいただけたらと思いこちらで質問させていただきました。 どのように会社側に自分の思いを伝え、話を詰めていけば良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

637閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パワハラが横行している…所謂、ブラック企業という印象を受けます。 この場合、あなたが単独で会社と話し合いをしても(例え、どんな達弁な人間だとしても)、組織には負けてしまう(会社のやり方についていけなかった、こちら側に問題があり、退社を申し出たのも本人。という事で、パワハラや、これまでの経緯も無かった事にされるでしょう。) ブラック企業や、パワハラに対する地域の相談所に…これまでの経緯を全て相談しましょう。 精神科に通院するまで追い込まれた…主な原因を医師に話していれば、○×(←職場環境の変化とパワハラ等)により発症したという原因も記載した診断書も提出してもらえると思います。 診断書が必要になるかどうかは、今のところ分かりませんが、とにもかくにも… 『個人 対 会社』での話し合いには無理があります。 『お住まいの地域 パワハラ ブラック企業 相談』で、検索してみて下さい。 これぐらいしか回答が出来ず申し訳ありませんが、一人で立ち向かうには重すぎるので…どうかお身体を大切にしながら、味方を見つけて挑んだ方が良いと思います。

  • 私見になります。ご了承ください。 この場合は、離職の理由としては「傷病による自己都合退職」となるかと思います。貴方の立場からは、傷病状態になるきっかけは、会社側の一方的な都合によるものとなるかもしれませんが、その後の会社の対応(休職からリハビリ出勤)は常識的と思われ、結果として貴方が退職を選択した訳です。 対応策ですが ①現時点で会社側と争う⇒弁護士・司法書士等に相談する。組合が有れば組合に、無ければ「東京ユニオン」等 ②離職票記載通りの退職理由を受け入れ退職し、その後会社と争う⇒同上 ③離職票記載通りの退職理由を受け入れ退職 離職理由にこだわるなら、①の方法がいいでしょう。また、③の場合ですが、医師の診断内容(傷病名)によっては、「就職困難者」として失業手当受給が出来るケースが有ります。その場合は通常よりも給付日数が増えたり、失業認定基準が緩和されたりと、優遇措置が有ります。 いずれにしても、会社と争うにはそれなりにエネルギーが必要ですよね。体調崩したりしないようにして下さいね。 貴方が納得できる解決ができるよう願っております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる