教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで働いている人に質問です。タバコはどれくらいで覚えましたか?

コンビニで働いている人に質問です。タバコはどれくらいで覚えましたか?コンビニ(セブンイレブン)で最近(今までに6回くらい)働き始めた高校三年生です。 思っていたよりやることが多く大変ですが、何とかやってます。 ですが、タバコが全然覚えられません。 番号で言ってくれればとても楽で、間違えたりはしませんが ○○の○○の○ミリ と銘柄や品名を言われてしまうと少し パニックになってしまい間違えたり見つけるのに時間がかかったりします。 中には色々略して言ってくる方も。。。 あとはカートンで頼まれたとき ソフトとボックスを間違えて渡してしまいクレームが来たこともありました。 暇なときはタバコのコーナーを見て覚えようとしているのですが いざ言われるとパッとすぐにできません・・・ コンビニで働いている方、働いていた方、 どれくらいで覚えましたか? また、何かコツがあれば教えてほしいです!

続きを読む

1,976閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分はコンビニに働いて1年経つ大学一年生です! 1ヶ月ぐらいで大体のタバコは覚えられました。 自分も最初タバコを覚えられず、毎回タバコの銘柄を言われる度にあたふたしていました笑 まずは各銘柄がどこら辺にあるか把握することですね!メビウスならここらへん、マルボロならここらへんというように覚えるべきですね! そのあとにメンソールかどうか、何ミリか、そのあとにロングかショートかと一つずつ確認していくと分かりやすいですよ! 焦らず落ち着いて対応すれば大丈夫だと思います! もしわからなかったらお客さんに断りを入れて、番号でお願いしますと言ってもクレームがくることは無いと思います(^ー^) またタバコが合っているかどうかお客さんに確認してもらうことも大丈夫だと思います! 徐々に慣れていくことが大事です!頑張りましょう!!

  • 略されたら確かに困るけどねー 何ミリとかBOX、ソフト含めて覚えるのでなくタバコの種類の名前だけで場所覚えとくといいよ、、例えばマイセンはここ辺りだって把握しておけばだいたい固まってるはずだから探す場所も限られて何ミリやBOXやロングかはそこで判断すればok その種類限定だとしても種類さえ場所がわかっていればだんだん慣れてくるはずだよ 最初は番号で言われたら楽だと思うけど慣れてくると番号で言って欲しくないと思うようになるよw タバコ吸わないからわからないけど確かミリとかはタバコの種類によってバラバラでなくて一緒だたはず それでも自信がなければお客様に確認をすることかな

    続きを読む
  • 略した言い方は色々あるのでややこしいですね 私は喫煙者ですが、いい年齢のおばちゃんなので タバコは分からないだろうと思われている感じで けっこうきっちり言ってくれるお客さんが多いですね^^; 自分が客だった時に 高校生バイトがタバコ分からなくても私はイライラはしないかな 焦りながら探す姿を見ても 吸わないから分からないんだろうな^^と思うぐらいです 最近の若い方は喫煙者が少ないですからね。 ソフトとボックスはカートンを触った感じでイチイチ書いてる部分を見て確認しなくても そのうち分かるようになりますよ (一応ちゃんと見て確認してますけど) 銘柄も品出ししてれば割とすぐ覚えます 心配しなくても大丈夫ですよ。

    続きを読む
  • 非喫煙のコンビニ店員です やはりレジに長い時間入り、 お客さんとの接客で慣れていくのが1番だと思いますね 自分の場合は、覚えるまで多分1ヶ月もかからなかったですね レジの合間にタバコの補充をしたり、 機会があったら煙草の検品を何回もやるのもひとつの手かもしれません 新商品が出るたび、各煙草会社の営業の人が番号をコロコロ変えていくので 銘柄で覚えていく方が対応しやすくなると思います 煙草の銘柄を覚えるコツとして、 インターネット活用が条件ですが2個挙げておきます 1個目 煙草の商品写真が載っている煙草販売店のHPを観る 自店で取扱していない煙草などもわかって来るのでお勧めです 2個目 知恵袋の過去にあった同様の質問を探してみる 過去同じ悩みを抱えてた方はたくさんいらっしゃるので参考になるかも ちなみに、自分は略称対策で過去質問を探していますね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる